
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何度もすみません
・v6はポート開放が出来ない
・BIGLOBEはv6なのでポート開放が出来ない
・ポート開放が出来ないとゲームでラグや、接続エラーが起きやすい
です!
IPv6IPoEがあまり良くない設備が安いもので、IPv4PPPoEの方が性能が良いんです。
(nuro光と、ドコモ光(中身はフレッツ光)のplalaとOCNはv4接続できました、他は出来る物と出来ない物がありBIGLOBEは記載が見つからないので出来なさそう)と言うことです!
BIGLOBEのパンフレットにIPv4(PPPoE方式)の記載あるならBIGLOBEでも大丈夫です。
またIPv6でもオンラインゲーム出来ないわけではなく、
例えば大規模ゲームはポート開放が不要なものが多くファイナルファンタジー14やファンタシースターオンライン2など、
ゲームによってはv6でもあまりラグが影響せずに普通にプレイが出来ます。
ただし対戦ゲームやMinecraft、ダークソウルの様な少人数マッチのゲームではIPv4とIPv6では大きくラグに差が出る場合があったりIPv6同士は繋がらないエラーが出たり、自分のワールドに招待が出来なかったりする場合があるので、出来れば安定したv4が良いという感じです。
No.2
- 回答日時:
紛らわしくてすみません「v6なのでポート開放が出来ない」です。
v4に出来るなら大丈夫です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/12 18:31
回答ありがとうございます。なんかいまパンフレットを見たら、IPv6【IPoE方式】利用できるみたいです。
これならオンラインゲームできますかね、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
急に長期でログインしなくなる
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
pcゲームやめる理由 毎日やって...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームで負けてイライラしてる...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報