
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>一マスをクリックすると色が変わる動作などの機能はあるのでしょうか?
アニメーションの協調などで設定する事が出来ると思います。
やり方は色々ありそうですが、一定範囲の数値をランダムに表示するのは
アニメーション機能で実現するのは、難しい様な気がします。
Excelで作った方が簡単なのですが、PowerPointとなると
PowerPoint VBAでやる方法となった場合、PowerPoint VBAは分かりますでしょうか・・
VBAで作成する場合、マスを何で作るかで変わってきます。
ActiveXコントロールや□シェイプ、表など・・・
長い事か回答されていないようなので
無駄になってしまうと思いますが、マスに入れるランダム配置の数値を出力するコードをサンプルコードで書きました。
スライド1にコマンドボタンを25作成して (Labelで良かったかしら)
(オブジェクト名はそのままで、Captionは空白で1つ作りあとはコピペ・・5つ位になったら纏めてコピペで作成するのが早いと思います。)
下記コードを他のシェイプなどに登録、実行します
Sub NumberSET_Click()
Dim nAry() As String
Dim i As Long, iRnd As Long, n As Integer
Dim buf
Dim shp As Shape
Const max_count As Integer = 50 '1~最大数値
ReDim nAry(max_count)
'数値の配列作成
For i = 0 To max_count
nAry(i) = i + 1
Next
'シャッフル
If UBound(nAry) < 1 Then Exit Sub
For i = UBound(nAry) To 1 Step -1
iRnd = Int((i + 1) * Rnd) '乱数
buf = nAry(iRnd) '配列インデックスを乱数で入れ替える
nAry(iRnd) = nAry(i)
nAry(i) = buf
Next
For i = 0 To UBound(nAry)
For Each shp In ActivePresentation.Slides(1).Shapes
If shp.Name Like "CommandButton" & n + 1 Then
With shp.OLEFormat.Object
.Caption = nAry(n)
.BackColor = RGB(255, 255, 255)
End With
n = n + 1
Exit For
End If
Next shp
Next
End Sub
あとはボタンを押した時に
ボタンの添え字をつけて下記を呼べば色も変わると思います。
Sub Object_BackColor(n As Integer)
Dim shp As Shape
For Each shp In ActivePresentation.Slides(1).Shapes
If shp.Name Like "CommandButton" & n Then
With shp.OLEFormat.Object
If .BackColor = RGB(255, 255, 255) Then
.BackColor = RGB(51, 102, 255)
Else
.BackColor = RGB(255, 255, 255)
End If
End With
Exit For
End If
Next shp
End Sub
エラー対策、色設定、不要クリック回避などが必要かと思います
□シェイプ、表であればアニメーション効果と数値設定VBAで出来そうですね
ご回答ありがとうございます。
ご回答者様提案通り、標準機能では見当たらなさそうでしたので、
色々調べていたらPowerPoint VBAでボタンorラベルのオブジェクトプロパティを変更すれば実現できそうだなと、ウェブで調べながら作成しているところでした、ところどころ実装がうまくいかず手こずってましたが、記載頂いた参考例をもとになんとか実現できました。
大変助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーションで挿入したグループを消すことは可能ですか? 2 2022/12/11 05:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Excel(エクセル) Excel ある複数列に数値を入力した際に、別の列に本日の日付を入力したいです 7 2023/03/01 23:31
- その他(ゲーム) 数独の解き方 4 2023/05/17 16:09
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- その他(教育・科学・学問) 車校の適性検査でマスの中にひたすら大文字のAを書き殴る作業をさせられたのですが、あれはどんな能力、知 3 2023/03/10 19:04
- FTTH・光回線 PR-500MI ホームゲートウェイについて 4 2022/10/27 13:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xの読み方
-
教えてください
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
添付している画像のようなマス...
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
マスバラ?マテバラ?
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
数独(ナンプレ)の解き方(アルゴ...
-
数字のクロスワードみたいなや...
-
参考URLの書き方
-
流し台の汚水はどこへ流れる
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
スペクトルアナライザを使って...
-
800字程度の字数は具体的に...
-
マインスイーパーって、カンに...
-
かぎかっこのつけ方について
-
ナンクロのヒントなしの解き方...
-
ナンパープレース 9×9は何通...
-
このジュニアアイドルの名前を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
Xの読み方
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
添付している画像のようなマス...
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
エクセルである数値以上だと1...
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
マスバラ?マテバラ?
-
名前の書き方で、「濁音は濁点...
-
参考URLの書き方
-
USBマスストレージの見分け方?...
-
全角と半角のスペースについて
-
縦書きで「0」って書くときっ...
-
800字程度の字数は具体的に...
-
チェス・ナイトツアー(騎士の巡...
-
1マス
-
就活の応募書類で作文を求めら...
-
マインスイーパーって、カンに...
おすすめ情報