
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
—————
大 四
日 等
本 有
蚕 功
糸 章
会
—————
旧字を調べてみました。
四等有功章
大日本蚕糸会
と書かれているようです。
シルク系の製糸業に携わっておられたのではないかと思われます。
メダルの周囲にはカイコが、天には糸があしらわれているようですね。
下記URLにメダルの記述がありました。
https://badge-culture.hatenablog.com/entry/66376 …
大日本蚕糸会のウェブサイトは下記です。
お尋ねになれるとしたら下記団体ではないかと思います。
http://www.silk.or.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 母親の祖父がなくなり 祖父の家の遺品整理をするのに 遺品整理会社に任せたいです。 場所は大阪府岸和田 1 2023/05/13 17:38
- その他(家族・家庭) 先日、祖父の部屋で遺品整理をしていたら部屋に爺ちゃんが入ってきて「なにをしとるんじゃ?」と聞いてきた 5 2023/06/01 16:01
- 相続・譲渡・売却 土地の相続に関して 5 2023/05/02 11:54
- その他(人文学) 「祖父江」という苗字の読み方 5 2023/06/15 22:04
- その他(暮らし・生活・行事) 遺品整理でのへそくりの見つけ方。 6 2023/06/06 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 国語で音読をすらすら読めるようになるには。 「次の段落から」という指示の時にその箇所をパッと読めませ 1 2022/04/30 20:20
- 文学 国語の教科書に記載された宮沢賢治の臨終の物語の作者を知りたいです 1 2023/05/22 04:36
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
- 日本語 漢文の個人遺徳文を調査した書物にある個所の一部の文章読み方が分かりません。どなたかご教授ください。 1 2023/01/25 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
読み方を教えてください
-
『木刀』は[ぼくとう]と読み...
-
「是月条」 読み方と使い方
-
歌詞の意味
-
読み方
-
この関数なんて読むのか教えて...
-
トルネコ3(GBA)の冒険の履歴
-
GC8の読み方を教えて下さい。
-
理を解く の読み方を教えてくだ...
-
御菓子司の読み方と意味を教え...
-
技術的な言葉で出てきたのです...
-
何の勲章か教えてください。 祖...
-
猫の名前を外国語でつけたいです
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
月上旬
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
読み方を教えてください
-
この関数なんて読むのか教えて...
-
理を解く の読み方を教えてくだ...
-
「是月条」 読み方と使い方
-
爽々しい
-
おみくじの漢字の意味
-
FF9の「Vamo' Alla Flamenco」...
-
GC8の読み方を教えて下さい。
-
『木刀』は[ぼくとう]と読み...
-
歌詞の意味
-
罰当 このラッパーの読み方を教...
-
読み方教えてください。
-
チェーンステーアングル
-
これの読み方分かる人教えて頂...
-
フランス語で
-
御菓子司の読み方と意味を教え...
-
きへんのもじはなんと読みますか?
-
槃文字?の読みと意味を教えて...
-
推理小説の用語について質問が...
おすすめ情報