
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
ははは、計算間違い、というより転記ミスですね。正しくは
P(200, 0) = 200C0 * 0.003^0 * 0.997^200 = 0.5483169・・・
≒ 0.5483 ←ここを修正
P(200, 1) = 200C1 * 0.003^1 * 0.997^199 = 0.32998010・・・
≒ 0.3300
P(200, 2) = 200C2 * 0.003^2 * 0.997^198 = 0.09879544・・・
≒ 0.0988
P(200, 3) = 200C3 * 0.003^3 * 0.997^197 = 0.01962035・・・
≒ 0.0196
従って、不良品が3個以下になる確率は、これらの和で
P(200, X≦3) = 0.9967 ←ここを修正
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
計算するには関数電卓が必要です。
表計算ソフト(エクセルなど)の関数を使ってもよいでしょう。
P(200, 0) = 200C0 * 0.003^0 * 0.997^200 = 0.5483169・・・
≒ 0.5438
P(200, 1) = 200C1 * 0.003^1 * 0.997^199 = 0.32998010・・・
≒ 0.3300
P(200, 2) = 200C2 * 0.003^2 * 0.997^198 = 0.09879544・・・
≒ 0.0988
P(200, 3) = 200C3 * 0.003^3 * 0.997^197 = 0.01962035・・・
≒ 0.0196
従って、不良品が3個以下になる確率は、これらの和で
P(200, X≦3) = 0.9922
No.2
- 回答日時:
「良品か、不良品か」という「二項分布」です。
n 個採って来て、不良品が r 個の確率は、良品は (n - r)個なので
P(n, r) = nCr * p^r * (1 - p)^(n - r)
です。
p=0.003, n=200 のときに、r=0, 1, 2, 3 となる確率を求めればよいです。
No.1
- 回答日時:
・一個も不良でない確率+1個が不良である確率+2個が不良である確率+3個が不良である確率
・最低197個が正常である確率
どちらでもよいです。
数が多いからわかりにくいわけで、10個抜き出した場合不良品が2個以下になる確率とかに単純化して考えてみるとよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 【高校数学】確率の問題 3 2022/11/29 21:06
- 数学 【 数A 条件付き確率 】 問題 ある品物を製造するとき、A工場の製品には5%、B工場の製品には3% 4 2022/10/08 18:18
- 統計学 確率について 会社ではある製品を生産しており、生産機会が3種類ある。製品はどれか一つの機会で作る。機 2 2022/05/30 18:33
- 統計学 統計について詳しい方、この問題を教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします。 「ある製品を200 1 2022/06/16 21:05
- 数学 M種類の部品からN種類の部品を抽出する効率的なアルゴリズム 2 2022/04/22 16:51
- 統計学 平均と標準偏差について 1 2022/06/07 17:34
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- 地震・津波 800個に1個の割合で不良品が目の前を通過していきます。 検査者が、これは不良品だと言って手に取った 11 2023/07/04 09:59
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- Excel(エクセル) Excel で表を作りたいんです! 項目は日付 客先 製品ナンバー 投入数 不良内容 不良率なんです 4 2022/12/01 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
P(A|B)などの読み方
-
数学の、確率の問題です。
-
0.222%の確率で手に入るものを1...
-
「天文学的に低い確率」とは?
-
確率の問題なのですが…
-
東大の過去問で確率の質問です。
-
ホモです。ノンケの男性を落と...
-
帰りの高速バスで 隣に座った男...
-
「ジャンケン」で勝コツはあるか?
-
ここに2択の問題が4問あります
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
数学の確率の問題です。ケコサ...
-
確率について。
-
2択問題の正解確率について
-
確率の問題
-
連続でサイコロを振る問題
-
SPIの問題について質問です。 P...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
「空飛ぶクルマ」という名を名...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
P(A|B)などの読み方
-
75%を3回連続で引かない確率
-
バッティングセンターで始めに...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
Uber デリバリー 夜中3時、4時 ...
-
ガキの使いのかぶらず歌いきれ...
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
コインを6回投げたとき4回以上...
-
中学校数学での確率問題への解...
-
確率
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
確率の問題です。 全5種類ある...
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
3σについて教えてください(基...
おすすめ情報