公式アカウントからの投稿が始まります

最近のカラスって知能上がってたりしますか?

  近所のゴミ捨て場周辺をたむろするカラスに向かってバイクで近寄ったら、飛んで避けたのですが、すぐ横のブロックの上でした。

  普通は人間が近付くと逃げるものですが、バイクやクルマは、すぐに通り抜けるだけなのを知ってるようです。

  地域密着型の知能の発達でしょうか?

A 回答 (8件)

カラスは昔から結構知能高いですよ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カラスの仮面ですかね。

仮面を被って生きてますね!

お礼日時:2022/01/18 19:53

カラスは(ごく一部の人間よりもw)利口な動物ですから、犬や猫のように飼いならせられたらいいな、と日々思っています。



私が以前暮らしていた地域の公園には鳩が多くて、ここは自分たちの棲家だと思ってるらしく、人や自転車そばを通っても飛んで逃げることはありませんでした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

鳩はカラス以上に多いから厄介ですよね。

お礼日時:2022/01/19 21:52

九官鳥はカラスの仲間ですが人の言葉を覚えてある程度理解する様ですが、知る限りカラスもひなから飼い慣らすと手乗りカラスになるそうです。

又人の言葉も覚えるそうです。
ただ昨今野鳥であるカラスを保護なり捕獲して飼い慣らしたり餌付けするのは禁止されてます。
これは野鳥全般に禁止されてます。
怪我など一時保護する場合は役所に許可もらう事が必要になるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。カラスを飼いならしたらすごいことになりそうですね^^

でも、そういう野鳥は勝手に飼うのはダメなんですよね。

お礼日時:2022/01/19 21:51

経験則です


飛行機が飛ぶのも経験則の積み重ねで理屈はわからないそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いやいや、それはちゃうだろ。

お礼日時:2022/01/18 20:00

カラスは、鳥類では、知能が一番


高いそうです。

数字も、3まで、数えることが
出来るといいます。

その程度のことは、覚えてしまう
んじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですか?

人間の声を真似て話すオウム、インコも中々賢いと思ってました。
(偶然なのか会話が成立する場合もあるとか)

 そもそも鳥類は、空間識別能力が高くないと空を自由に飛べません。
大空はともかく、都会のような入り組んだ場所を器用に飛ぶ姿が
やはり知能が高いのでしょうね。

 人間も空を飛べたらもっと、知能が高くなる気がします(笑)

お礼日時:2022/01/18 20:00

あれは「学習」であって、知能そのものが上がっているわけではありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
「学習」でしたか^^

お礼日時:2022/01/18 19:57

街中や住宅街にいるカラスはある程度近寄っても逃げませんよ。


人馴れしているからです。
カラスはカラスで人との間合いをとっています。
気の強いカラスだと向かって来ますから気をつけて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今までカラスに喧嘩を売られたことはありません(笑)

鬼滅の刃だとカラスは伝書鳩のような活躍をしてますよね。
飼いならすと、カラスも人間に従順になるのでしょうかね。

お礼日時:2022/01/18 19:57

カラスって、昔から「賢い」と言われています。



私の庭で、猫がカラスを仕留めたことありました。
それ以降、その猫がいると、カラスはすぐに逃げるようになりました。
でも、その猫によく似た猫の場合、カラスは全く気にせず、逃げない。

鷹匠が主人公の実録マンガでは、鷹匠の方が鷹をつれているとき、カラスが逃げるのは当然ですけど、鷹をつれていないときも、鷹匠の姿を見ると、カラスは逃げるそうです。

カラスは、人の顔をしっかり覚えていますね。だから、カラスにイジワルすると、しっかり仕返ししてくるみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カラスは弱そうな人(女性、子供)を見ると威嚇したりすると聞きます。

あれの心理って何ですかね?
縄張り意識?

 それとも、悪ふざけですかね。

お礼日時:2022/01/18 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!