
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
労災(通勤災害)は本人が対象となる制度で、本人が加害者となった場合の被害者は対象としていません。
自転車は、保険加入が義務化されている自治体も多いですね。相手の保険が費用を負担しない場合は、あなたが通勤中なら、あなたは自分の労災(通勤災害)を適応することもできます。
そうでない場合は、第三者行為届を出したうえで健康保険を使い自己負担分を相手に請求する等が一般的です。
No.2
- 回答日時:
労災の認定は会社の決めた交通手段で勤務時間に働けなくなった時にその賃金を保証してくれる保険だと思います
通勤方法が認められていないときは適応されません
また本人以外には適応されません
交通事故は自賠責の対人とかで対応します
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/19 13:23
ご回答ありがとうございます。市役所の人事課の非常勤勤務の方で市役所前なので通勤経路だと思います。告訴した段階で話し合いもなかったので前科が付いてしまいました。自転車同士は自賠責保険が使えないみたいです。
No.1
- 回答日時:
ご質問への回答ではありませんが、ご家族に自動車保険(任意保険)へ加入されている方はいませんか?
加入されている任意保険に弁護士費用特約などがあれば、弁護士任せの交渉が可能かと思います。
ご家族といっても、あなたが独身であれば、別居の親も含まれます。あなたにお子さんがいれば、別居の独インのお子さんの契約の保険も利用できたかと思います。
支払わせるためには過失その他を相手に納得させるなど必要でしょうし、支払わせるにしても、自転車保険などに加入していなければ、ないものはないと言われれば、支払わせにくいでしょう。弁護士などが介入となれば裁判も視野に入れられますし、財産や給与の差し押さえなども可能でしょう。
労災保険は、適用される方自身の怪我の費用だけで、賠償などには利用できません。
調停はあくまでも話し合いでしかありません。当然そこで決めたことについては法的な効力はあったとしても、話し合いに応じてもらえるかも矯正できないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報