dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。あるWebページのサイト構成を調べるツールはございますでしょうか?
(ディレクトリ情報とファイルの構成を調べたいと思っています)
windowsのエクスプローラみたいに、トップのフォルダから、フォルダ構成がわかると非常に便利です。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私が確認している問題としては,スタイルシート内で指定された画像を取り込めないですね.例えば,外部スタイルシートで指定された背景画像など.また,リンクしていないファイルも取り込めません.より元のサイトに近い状態でダウンロードするなら-mオプション辺りが使えそうですね(ヘルプより).



wgetでできないことについてはここが参考になるかもしれません.
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/1547.html

使い方はここら辺が参考になります.
http://www.geocities.jp/horiuchimasaru/wget.html
http://tech.bayashi.net/svr/doc/wget.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mappyさん、暫く放置していてすいません。
回答いただいたあと、今までwgetを使わせて頂いております。すごく便利です。

基本的には問題を感じていません。

本当にありがとうございました。
重ね重ねお礼申し上げます。。。

お礼日時:2006/01/16 19:59

サイトのディレクトリ構成をそのままダウンロードできるツールがあります.LINUX等のコマンド操作になれていないと使いづらいかと思いますが,参考URLにある



wgetwin-1_5_3_1-binary.zip

が便利です.

簡単な使い方として,コマンドラインで
$ wget -r -L http://****/
とすると,公開されてるファイルをローカルフォルダにダウンロードすることができます.

参考URL:http://www.interlog.com/~tcharron/wgetwin.html

この回答への補足

ありがとうございます。お返事遅くなりました。
早速winで試してみました。
mappyさんがおっしゃるとおりに、あるサイトのURLをローカルに落としてみました。かなりイイ感じです。
サイト構成もよくわかりました。
ただ、ダウンロードできたり、できなかったりするものってありますか?

補足日時:2005/03/23 14:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!