
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はい、そうした傾向はあると
思います。
知能の高い人は、自分の価値観を
しっかりと持っているし、
自分に自信があります。
周りより上、という自覚があるので
周りに流されることは少ないです。
だから、流行を追いかけ回すのは
女子供に低知能の人が多くなります。
No.2
- 回答日時:
著名人や他人の選好に盲目的(あるいは条件反射的)に賛同する人が多い状況が「流行」でしょう。
知能が高くても、その対象物に対する意識を払わなければ、「そういうものか」と乗ってしまう可能性はあります。
逆に、一般人でも、その流行対象に対する問題意識があって、例えばあるブランドが虐げられた民族の搾取によって製品を作り出しているような事実を認識すれば、そのブランドが流行っていても嫌悪感を抱くかもしれませんね。
知能が高いか低いかではなく、関心・問題意識の対象をドコに置くかでしょう。メンサのメンバーを売りにする自称「天才的IQ」の主でも、無批判に流行のブランドに飛びついて、そのブランドのアイテムを身につけて悦に入っている姿は良く見るものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
日本のお笑いの頭叩きはいつ頃...
-
ブルマを履いていた世代の皆さ...
-
千羽鶴のタブーについて教えて...
-
頼むからメンズメイク流行らな...
-
「お知らせさせてください」を...
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
[文化]と[流行]の違いを教えて...
-
おいらくの恋
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
「最近、ニュースを賑わせてい...
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
-
「落水厳禁」ってどういう意味??
-
痛みを感じずに死ぬ方法ありま...
-
高校生と大学生のノリってキモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「お知らせさせてください」を...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
「私ゎ」「でゎなぃ」のような...
-
おいらくの恋
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
20歳男です。吉川晃司さんは最...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
一気コールの発祥は?
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
最もふさわしい反対語を教えて...
-
常温が好きなだけなのに
-
痛みを感じずに死ぬ方法ありま...
-
論述の書き方について質問です。
おすすめ情報