
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おめでとうございます。
気にされる必要ないですよ。
自分も彼女も旧日本式は苦手でしたので旅行重視にて、
海外教会式としてしまいました。
今すぐに、どうぞ!という訳にはいきませんが国内に
おいても十二分可能です。
親友も軽井沢での教会式。黙って行ってしまいライス
シャワーしたらびっくりしてましたが、廻りは観光客
しかいませんからね。
自分が披露宴というのも嫌だったので、親族での食事会
にしたのですけれども、親友も同じく身内の会食ダケと
大真似をされました。写真付き挨拶状なんて月並みな物
は出さずに、生活だけを大切にが当然たと思いますので
間違いなかったかと思いますv

No.4
- 回答日時:
相手次第だけど全然問題ないって人も少なくないと思いますよ。
相手がどうしても結婚式に執着するなら家族式にすればよいかと。(親戚が少ないのはあなたのせいじゃないし親戚の人数を相手と合わせる必要もないので)
それを理由に行動を起こさないのはもったいないですよ。杞憂だと思います。
No.1
- 回答日時:
>式を挙げるかになった時呼べる人少ないのでむしろ苦痛
そういうサービスありますよ。
親族を装って、式に出てくれる人を雇うサービスが。
そんなプライドは、金で解決できますわ。www
>式の代わりに海外旅行で2人でちょっとしたイベントとかして
>みたいな感じでもあり
そりゃ、何でもありだよ。
2人で決めることだから。
何ーーんにもしなくても、何ら問題ないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビンゴゲームの所要時間
-
挙式・披露宴中、兄弟として何...
-
親族として出る時、アオザイ着...
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
一風変わった披露宴に・・・。
-
影膳どう思いますか?
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
出会いのきっかけがネットであ...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚式 両親へのプレゼント
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
餞別
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
披露宴の最後 新郎新婦の立ち位置
-
夫婦でご祝儀3万、しかも兄弟。...
-
TUBEの「十年先のラブスト...
-
結婚式・挙式~披露宴お見送り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報