重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

名古屋ではブレックファーストを、おはよう(モーニング)セットてなぜ言うの?
教えて名古屋人!

A 回答 (2件)

モーニングセットは喫茶店等が勝手に付けた、『朝食セット』というメニューの意味です。


『朝食』という意味であるブレックファーストをモーニングと言っている訳ではありません。

ブレックファーストも、直訳すると朝食という意味だそうですが、本来は
夕食後からの断食を破る
と言った意味があるそう。
https://www.rarejob.com/englishlab/column/201901 …

名古屋は喫茶店が多いし、モーニングメニューも豊富。

他方の方からビックリされますよね。
    • good
    • 0

モーニングセットは朝のセットですよ。


おはよう(good morning)セットではありません。
飲食店で食べる朝のセットをモーニングセットと呼ぶのが中部地方発祥の食文化ですね。誰かが思いついて考えたものが流行っただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

good momingは良い朝ですね。
朝食は全然入ってない。
ウエッアップコールとモーニングコールと同じですね。

お礼日時:2022/01/23 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!