dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には2年前に別れた人がいます。別れた原因は理由はわからないけど冷めたから別れたいと言われ、喧嘩も何回かあった中でそう言われたのでそれが原因にも入っていると思います。別れたあとは何回か連絡をとっていた
のですが段々と取らなくなっていき、今では会っても喋れないくらい気まづくなってしまいました。もう2年も経っているのでその人を忘れて次の恋に進もうと何回も思ったんですけど、その人のことを思い出してしまいどうしても次の人にいくことができません。多分まだ元彼のことが好きなのかもと思う時があります。今のままモヤモヤしてても次に進めないし、正直復縁したい気持ちもあります。けどその人は復縁を嫌がる人でなかなか上手く行きそうにありません。しかし今のままでは前に進むことが出来ないなと思って連絡を送ってみようと思うのですが、この場合1度気持ちを伝えた方がいいのでしょうか。相手に迷惑なのもわかるのですが、どうしても忘れることができないのでどうすればいいかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

彼には新しい恋人はいないんですか?


好きな人を忘れられない気持ちはよくわかりますが、それで連絡したらただのめんどくさい女になってしまいますし、彼とはもう一生気まずいままでしょうね。一方的に気持ちを伝えるなんて自分勝手です。復縁を嫌がると分かっているのなら相手の気持ちを尊重しなきゃという思いはないのですかね?そういう気持ちがないのならそれはただの依存です。我慢をするのも大人です。
まあ、相手に嫌われてもいいという覚悟があるのならそのモヤモヤを解消したらいいと思います。そしたら前に進めるんですよね?

今は辛いかもしれませんが、全ては時間が解決してくれます。新しい出会いを探すことが健全です。
    • good
    • 1

それは最早恋愛ではなく、依存や執着、呪いの一種になっている自覚はありますか?



相手の気持ちや意思を全く尊重も思い遣りも出来ず、彼の迷惑を知りながら復縁を願うのは異常と言えます。
    • good
    • 1

電話かかってきたんじゃないの??

    • good
    • 0

覆水盆に返らず。



と、申しますから……。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!