

はじめまして
とある相談アプリを利用してます
実は、以前から、私の質問に対して執拗にストーカー行為を繰り返し、私のことを揶揄したり誹謗中傷を繰り返す悪質な利用者のことで相談です
その悪質な利用者は
私のニックネームを分かりやすいように少し変えて、私を揶揄するために作製したアニメ写真や私を精神病扱いして童貞、ニートと揶揄した動画を作成して私に嫌がらせ回答してきたり、その相談アプリに投稿して全体に質問を繰り返してみんなの回答を得て楽しんでおられます。勿論、事実ではありませんがあまりにもしつこくて困っています。ブロックしても相手はニックネームを変えて投稿してくるので意味がありません。
これは私に対する嫌がらせです。名誉棄損や侮辱罪として成立する可能性はありますか?やはり、難しいそうでしょうか?また、対策などあれば聞かせてください。よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その相談アプリ内では、あなたは実名で投稿しているのでしょうか?
個人を特定できるような情報を公開しているのでしょうか?
そして、そのストーカーの行為は、明らかにあなた個人に向けられたものと他の人にも分かるのでしょうか?
もしそうであれば、名誉棄損が成立する可能性はあります。
名誉棄損や侮辱罪は「特定の個人」に対するものあり、実生活において不利益を生じた場合に成立します。
ここのような匿名サイトでは、個人を特定できません。
ネット上の架空人格とリアルの人格は別物です。
「ニックネーム」を侮辱しても、ニックネームの主には実害がありません。
作家や芸能人ならば、ペンネームや芸名が実人格にくっついていますが、ネットの匿名掲示板のニックネームは、単なる仮名です。
侮辱されても人格が社会的に傷つくことはないです。
だから、名誉寄進、侮辱罪にはなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
侮辱罪って匿名同士でも成立す...
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
-
掲示板の書き込みって明確に名...
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
法律相談です LINEのオープンチ...
-
回答で暴言を吐かれました。相...
-
侮辱罪になるか。
-
女性が盗撮され、その写真が晒...
-
誹謗中傷について質問です。 ア...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
はじめまして とある相談アプリ...
-
時効後に、淫行した元教師につ...
-
*注意:正しい選択肢を選ぶ問...
-
悪口と侮辱と名誉毀損の違いっ...
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
ネット上の誹謗中傷は法的に許...
-
名誉毀損について教えて下さい
-
youtubeに誹謗動画をあげられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
ケツ毛バーガー写真などをアッ...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
面接の内容を漏洩
-
飼い犬を侮辱されましたが侮辱...
-
職場で告げ口されました、私は...
-
過去のストーカー行為を言いふ...
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
侮辱罪って匿名同士でも成立す...
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
-
ネット上の名誉毀損について
-
悪徳業者はむかつく!懲らしめ...
-
悪口をICレコーダーに録音した...
-
脅迫罪・傷害罪について
-
侮辱罪になるか。
-
虚ろな目をしてるとか、一重で...
おすすめ情報