No.3ベストアンサー
- 回答日時:
錦鯉はその典型ですね。
小さな水槽で飼育を続けるのと大きな水槽とでは成長の早さが異なります。
金魚も同じ。
あとエンジェルフィッシュも同様に水槽の大きさに応じて成長が異なります。
魚の種類によっての話しで、「大きくなる系」と一律に言える物ではありませんし、狭いがためにそれがストレスとなり成長が止まる以前に死んでしまう種類も当然あります。

No.2
- 回答日時:
すまない魚の勉強はしたことが無い」←野菜でも何でも同じだが?
それを利用してるから 四角いスイカが出来るのだから・・
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/07 20:59
ま〜ハッハッハカバめ〜wお魚の勉強したよ!どうやら実在してしまったようだ〜w盆栽飼育って言う飼育方法があるらしいぞ!キモティーwっw無知が回答してんじゃねーぞおらwwそれを利用??どれだよwま〜ハッハッハカバめ〜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
どじょうが死んでしまった
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
溶岩石を入れた時の水質
-
ミズミミズかな?いっぱいはっ...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
アカハライモリが水に浮いてい...
-
水槽に出てくるこの白い粒はな...
-
熱帯魚について
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
ミドリフグの瀕死状態で助けて...
-
白点病のウオノカイセンチュウ...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
クーリーローチについて
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
-
稚魚を産んだ後のプラティの具...
-
大型水槽の水漏れに悩まされて...
-
12Lの水槽に約1センチのネオン...
-
ネオンテトラが消えました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
どじょうが死んでしまった
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
プラティの元気がない?
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
海水の比重
-
なぜダブルサイフォン式オーバ...
-
(再)水槽内の水カビの撃退方...
-
どじょうが死んでしまいます。
-
ライブロックについている花の...
-
5年飼っているアカヒレの元気が...
おすすめ情報