
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スノボ指導員をしています。
あなたが、それなりに滑れる方だと仮定すると、
173cmの身長でしたら、154CMがジャストサイズだと思います。
できれば、キャンバータイプの板がお勧めです。
基本的な滑りのスキルアップには1番いいです。
もし、初心者であるとか、
グラトリとかパークで遊びメインでしたら、150cmでもいいかと思いますが、
しっかりと、カービングを含むフリーランで、
スキルアップを目指すなら、154cmでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スノーボードのサイズの事でお...
-
メーカーについて。
-
アホスノーボーダー Instagram...
-
エベレストの頂上からスノーボ...
-
今井メロと成田堂夢
-
感情が少ない(ように見える)有...
-
スノーボードが趣味の上司への...
-
スノーボードのトレーニング
-
スノーボード会社に就職
-
皆さんに質問です、最近の曲で...
-
スノーボードブランド・・
-
ウィンタースポーツフェスタに...
-
スノーボードにあいそうな音楽...
-
錆びないスノーボード
-
デスレーベル トラストガールLT...
-
冨田 真之介くんについて!!
-
なぜ女子がスノーボード競技に...
-
スノーボードの板の状態につい...
-
先日アメリカで行われたスノー...
-
トリノ五輪で流れてたあの曲。。。
おすすめ情報