重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世の中には、他人に依存しなければ一人で何もできない、やろうとしない大人がいますが、こういう人をどう思いますか?

A 回答 (4件)

可哀そうだな。

と思う。
自分の人生なんだから、自分で決めればって思う。
自分の人生なのに、他人が絡むことによって他人の選択によって左右されてしまう。
他人のせいで、人生がめちゃくちゃになるかもしれない。
この世のストレスは、ほとんど「他人」です。
依存しすぎてその人が死んでしまったり、目の前から二度と現れなくなったらどうするんですかって話笑

確かに、「どうすればいい」「どれにしよう」と悩むのはストレスがかかることだとは思う。
けど、人間のように考える頭がある以上使わなければ勿体ないです。
考えるのを放棄するのは、飼育されるのと等しいと思います。
    • good
    • 1

どうも思わない



その人にとっては それが良いのだろーしね・・

人生に正解が無いのだから どんな生き方が幸せなのかは 個人々で異なる
    • good
    • 0

その依存する人に魅力がないと誰もその人を助けようとしないじゃないですか、だからある意味凄いなと思いますね。

魅力がなければその人は依存されても突き放されて結果的に自力で生きなきゃいけないですし。
    • good
    • 0

社会生活を営むのに支障が有るなら病気かな


って思います
やれば出来るのにそういう傾向が有る人なら個性かな
って思います

個人的には必要以上に関わりません
その為特にどうとも思ってません
(関係ない他人なので興味がない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!