A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地デジの番組見るためのチューナーが入っていないので、
一般的なテレビ番組は見れません。
ただし、はじめから、Chromecast が内臓されているので、
YouTubeが、普通に見れます。
Bluetooth接続でスマホ内の動画も広い画面で見れます。
そのほか、Gyao!やAbemaTVなども見れるので、
PCが無くても、大きな画面で見れます。

No.4
- 回答日時:
海外在住ですが・・・・・
新しく販売されているテレビ(モニタ?)には
チューナーはありません。
チューナーは別に付けます。
そもそも、電波放送よりも、ネット放送の方が主流なので。
テレビ(モニタ?)には
WEB OS が入っていて、アプリとして、youtube ネットフリックスが
標準で入ってます。
それに、外部入力端子が3個くらい。
ネット回線を繋げると、テレビだけで、youtube,ネットフリックスが
見れる。
↑これがドンキで売られているのと同じだと思う。
パソコンモニタは、外部入力から映像、音声を入力してあげないと
「何も出来ない」
こちらで売られているのは、韓国系のメーカが中心ですが、
sonyも売られています。
日本では、ドンキしか売っていない・・・・・
なんだか変な話ですよね。日本ではチューナー付き出ないと
「なかなか販売できない」NHKの陰謀でしょうか?
No.3
- 回答日時:
パソコンモニターはプログラミングとかデータ入力など、静止した文字が見やすい性能が重視されていたと思います。
TVは動画がよく見える性能が重視されていたと思います。
だからパソコン出力をTVでみると、パソコンモニターよりも、見ずらいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- その他(動画サービス) ひかりTVについて教えてください。 ①ひかりTVとはNetflixやDAZNみたいな動画サイトなのか 1 2021/12/02 00:41
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
- テレビ ドンキのチューナーレステレビが話題になりましたが・・・ 5 2021/12/31 11:50
- テレビ Fire TVはパソコンで使える? モニターがある人はいらない? 1 2023/01/07 22:24
- タブレット TVチューナー搭載タブレットはないですか? 6 2023/10/14 08:48
- テレビ TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で 1 2022/08/02 12:08
- モニター・ディスプレイ HDMIで映像出力が出来ません。 3 2021/11/07 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5/14のNHK 1分
-
予約録画でいません。
-
テレビの音量がおかしいです。
-
【至急】PS5が映らない。
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
地上波の電波強度を調べること...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
テレビ 内臓HDD
-
後部座席の液晶
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
フルハイビジョン 4K
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
キャプチャーカードについて
-
ドライブレコーダーの映像
-
MP3で困ってます。
-
パワーポイントの内容を見せるには
-
VHSからビデオCDの作り方
-
NEC PC-MJ25MLZCD というビジネ...
-
MS-DOS対応ディスプレイ...
-
ケーブルテレビをパソコン用の...
-
チューナーレステレビとは
-
パソコンの画面をテレビ画面で...
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
ストリーミングについて
-
パソコンでテレビがみたいので...
おすすめ情報