
先日某社製の有料アンチウィルスの契約が切れたので、ネットで無料のアンチウィルスを調べて、評判が良さげだったAvastを入れました。
翌朝起きたらスマホのバッテリー残量が15%、100%まで充電。が、夜になると40%。
何かにつけて有料版への移行を促すMSG。それは我慢するとしても、それまで3日は余裕で持っていたバッテリーが1日も持たなくなりました。
速攻アンインストールしたら、バッテリーは元通り3日以上持つようになりましたが…。
疑問なのは、このアプリは何でこんなにバッテリーを消耗させるのか?裏(見えないところで)で何をしているのか?
詳しい方、教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特別詳しいわけではないので、正しいかはわかりませんが、
スマホは基本スリープの状態でも、その裏でいろいろなアプリが、ネットで通信しています。(だからリアルタイムで通知が受け取れます)
avastはその通信まで一つ一つ確認(その通信に危険がないかなど)しているのかな、と思います。
それに電力を使い、バッテリー残量がどんどん減っていくのだと思います。
自分の考えですが、androidのバージョンが古くないのなら、アンチウイルスアプリは基本いらないと考えていいと思います。(ウイルスにかかる可能性がゼロとは言えないですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電池エリミネーター(バッテリ...
-
PSPー3000の故障について教...
-
家でWiFiルータを使ってますが...
-
ニンテンドーDSを売りたい
-
携帯保証
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
スマホを洗濯してしまいました...
-
PD充電器の出力
-
社用携帯のiPhoneSEの画面を1度...
-
これって寿命ですか?
-
iPhone修理救急便は バッテリー...
-
iPhoneから変な音がします。 携...
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
携帯を水に落としてしまいまし...
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
スマホを落として自転車で踏ん...
-
シャープハンディ洗濯機UUSW2...
-
docomoショップの中でもiPhone...
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
PSPー3000の故障について教...
-
電池エリミネーター(バッテリ...
-
PSP-2000 バッテリーが認識さ...
-
初期のPSPをもう何年も使ってい...
-
PCの立ち上り時にエラーが出る...
-
ps vitaが起動しない
-
膨らんだ鉛電池を復活する方法...
-
ノートパソコンのバッテリー?...
-
突然、エラー表示が出て、PCが...
-
PSPの故障。電源が入らない。。
-
なんで“電池”じゃなくて“バッテ...
-
ドコモのXPERIAでSO-03Gを使っ...
-
サーバー、UPSの鉛電池を捨てたい
-
PCのバッテリーマークが赤く点...
-
内部電池を交換したらバッテリ...
-
アクティブベースのバッテリー...
-
電動自転車のバッテリ、ブリヂ...
-
電池の減りが…
-
バッテリーの劣化。 iPhone6sを...
おすすめ情報