アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

才能のせいにする人は、
やる前から諦めちゃう人と、
全力で全集中しても結果が出ない人と思いますが、

そもそもほとんどの場合、才能があるかどうかわかりませんよね?

A 回答 (3件)

才能は無関係


むしろ下手に頭が良すぎる、「下手に」です。
だから、知らないことがあることに気づかないまま、すべてを見通した気になって、無理、とあきらめるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、私は50近いんですが、今更、漫画家を目指したり歌手を目指すのは無理なのはわかるのですが、
生業として考えず、単に絵が上手くなりたいレベルなら今からでも可能なのが人間だと思います。

知り合いは定年退職してから、水泳を学習しスイマー顔負けの速度で泳いでました。

しかも、教室に通った訳でもなく、ユーチューブで動画観て自習したからスゴイ。

まあ、その方は元自営業で、
自ら切り拓く習慣があるのがわかりましたね。

お礼日時:2022/02/13 20:15

だからこそ何事でもチャレンジしてみる!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。
確かに世の中には初めから絵が上手い子もいますが、好きこそものの上手なれで、続ければ開花すると思います。

余談ですが、鬼滅の刃の作者の画力はお世辞にもすごくはありません。
むしろ、同人誌とかで長くやってる
素人の方がはるかに優れてます。

 でも、あの方の短編集とか読んで、漫画家としての素質は感じました。

最も、本作品をもって引退だそうですが、

お礼日時:2022/02/13 20:19

そもそもほとんどの場合、才能があるか


どうかわかりませんよね?
 ↑
そういうことです。

才能なんてのは、極限まで頑張って
それでダメだった場合、
俺には才能が無かったんだ、と
判るものです。

ほとんどの人は、怠ける口実として
才能がない、ことを利用している
だけなのです。

頑張るのは、苦痛ですからね。

楽したいだけなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、やってみないとわからない。
ただ成功者の多くは自分を信じ、努力することが苦では無かったことでしょうね。

 いつも思うのは、結果に対し両極端を求める人です。

例えば、料理人だって、プログラマーだって弁護士だって、ピンキリのように、世界を股にかけるような方もおれば、街の小さな店で細々とやる方といるのです。
誰もが1位になれないのが当たり前で、1位になれないから諦めるとかはおかしいと思います。

まあ、勝負事やオリンピックなんかはそうかもしれませんが、たいていの物事は、ニホンで100万位だったとしても、逆の意味で100人に1人の能力を持つわけです。

まー自分を鼓舞して頑張ります。

お礼日時:2022/02/13 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!