A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
『始動時にチョーク引いてる?』とか『一旦エンジンがかかって温まったら、その後は始動し易くならない?』とか、こちらからも色々と質問がありますが、とりあえずそれは置いといて。
例え暖かい時期に調子が良くても、それから何ヶ月も経っています。その間に調子が悪くなった可能性もあります。(これから暖かくなっても、エンジンがかかり難いままかもしれません。)
機械は、放置しておいても勝手に直ったりしません。調子が悪くなったのなら、修理に出しましょう。
もしチョークの操作とかアクセルの開け方とか、始動時にコツが必要ということがあっても、バイク屋で教えてくれます。
No.2
- 回答日時:
夏にかかっているエンジンが、
寒くなったという理由だけでかからなくなるわけでもなく、
チョークを引けばかかるはず。
まあ、それはキャブ車の場合であって、
今時のインジェクションはオートチョークなので、
バッテリーさえ元気なら、普通にかかります。
バッテリーが大丈夫で、
セルが回って、キャブ車でチョーク引いて、
それでもかからないなら、
夏の間のメンテ不足か、
もともとかかりにくいまま乗っていて、症状がそのまま出てるので、
自分でかけられないなら、
やはり、バイク屋さんかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDA ジャズ 50ccに...
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
チョークの使い方。どちらが正...
-
vespaエンジンのかけ方
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークを戻すとエンスト
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
煙がでた原因は?
-
チョークの調整
-
最近CB400SFの調子が悪いです。
-
フュージョンのアイドリング
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ホーネット250のチョーク
-
VM22キャブレター PJ(スロー)...
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
YouTubeでイラスト系描いてます...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
草刈り機のチョークについて
-
SUZUKI バーディ50 について
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
-
バイクの回転数が下がらない
-
急にアフターファイヤーが...
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
ダックスホンダのチョーク
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
教えて SUZUKI 薔薇 の始動
-
最近CB400SFの調子が悪いです。
おすすめ情報