
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
投資家ごとではなく証券会社ごとにおまとめで数の多い順です。
注文数の多い順に証券会社を並べて、1単位ずつ割り当てていきます。それを5単位まで繰り返します。次は残りの数量に1/3を乗じて1単位ずつ割り当てます。その残りの1/2を1単位ずつ割り当てます。最後に残りを割り当てます。時間優先はありませんが、ただし、注文数が同じ証券会社があった場合には注文時間が早かった証券会社が優先です。
証券会社に割り振られたものは証券会社のルールで投資家に分配されます。ここは非公開なので証券会社にお問合せです。
詳しくは「東証公式 株式サポーター 株式取引編」を購入してください。税込み523円。
https://www.jpx.co.jp/learning/tour/books-brochu …
第二章 東証における売買の仕組み
・売買成立の仕組み(板寄せ方式・ザラバ方式)
・始値等の決定方法
・同時注文の配分方法
・投資者の利用方法
・特別気配、連続約定気配
・ストップ配分の方法、等
No.1
- 回答日時:
ご理解の通りです。
寄り値と引け値の価格の決まり方は板寄せ方式と言いまして、取引が行われていない時間帯に受け付けた注文を、同時に受け付けたものをみなして板に記載して整理し、売り注文と買い注文から合致する値段を求めて、約定した値段が株価となります。
すなわち、板ごとですべて約定します。
一方でスタート後はザラ場注文で競り方式で注文順となります。
板寄せは需給のバランスを鑑みた株価の決まり方であるため、寄り引きに関しては価格が飛ぶことがあり、前日終値から乖離して価格が始まるなんてことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの別シートへの反映方法を教えてください。 4 2021/10/30 01:01
- Amazon Amazonで購入した商品の保証について出品者に問い合わせをしようと、注文履歴から商品ページに飛んだ 2 2021/11/15 15:39
- その他(生活家電) こんばんは。 家電量販店について質問です。 毎回、家電量販店でスタッフさんを指定して商品を注文してい 2 2021/11/04 18:20
- 楽天市場 こんな場合、商品のキャンセルできるのでしょうか? 8 2021/12/03 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) 本の注文、店舗受け取りについて 3 2021/11/07 17:07
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- FX・外国為替取引 FX業者で指値逆指値注文のON/OFFの出来る方法または業者はないでしょうか? 1 2022/07/05 11:02
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- iPhone(アイフォーン) Apple storeの配送ステータスについて 1 2023/01/06 09:20
- 認知障害・認知症 認知症を理解出来る 分かりやすい本や漫画本のお薦めを教えて下さい または、分かりやすいHPサイトも有 1 2022/08/28 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株取引開始直前の値動きについて
-
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
CD注文というのはどういう注文...
-
ストップ高で取引停止が解除さ...
-
楽天証券のMarketSpeedⅡで返済...
-
株を始値で確実に買うには
-
単価分割って何ですか?
-
ザラバ引けって何ですか?
-
デイトレ用モニターサイズは何...
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
歩み値
-
株式の確実な買付け(指値)
-
株式投資の指値について教えて...
-
楽天mt4でトレードしたらいきな...
-
現物買付余力ってなんですか?
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
指値で買ったのに指値より高い...
-
SBI証券のS株買ってるんですけ...
-
E*トレードの未約定買注文額と...
-
急落中の成り行き買いについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
成り行き同士の取引
-
CD注文というのはどういう注文...
-
信用売りの日計り取引が受付不...
-
株の寄り付き前の注文について
-
すいません比例配分の解釈合っ...
-
注文見積り時の価格が現在の価...
-
寄り付きのストップ高について
-
SQ寄り付きの異常な?板の動き...
-
同時注文の約定順について(時間...
-
ストップ高で取引停止が解除さ...
-
SBI証券ではじめて取引をします...
-
明日の朝一に売りたいのですが
-
9時になっても値が付かない
-
前日に入れた注文の場中での並び方
-
板の大口注文について
-
この買い方どうですか?
-
寄付、引けについて
-
板寄せ方式なのですが解りやす...
-
持ち越した場合。
おすすめ情報
説明が不足していました。
寄り付きで残った指値の順番について教えていただきたいです。
ザラバであれば同じ価格の指値注文は時間優先で処理されますが、寄り付きで残った同じ枚数の指値注文はランダムに待ちの順番が決まるのでしょうか?
同時注文といえども、同じ価格同じ枚数のものは寄り付き前に指値を入れた順番になるのでしょうか?
という質問でした。
よろしくお願いいたします。