dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは3ヶ月も困っています!質問です!

3ヶ月前に自転車と車で事故りました。
個人賠償責任保険の担当が「他にも賠償保険に入ってませんか」とはどういうことですか?

質問者からの補足コメント

  • 7体3で修理代は決まっているのですが、賠償責任保険の担当者が相手の車が修理に出してないと言われたのですが、どういうことですか?

      補足日時:2022/02/17 18:12

A 回答 (4件)

相手が車の修理をしていない、というのは2つ考えられます。



1つは見積もりすらしていないということ。
単にだらだらしているのか、もしくは軽微な損害なので賠償してもらうつもりが無いか、などでしょう。


もう1つは修理費の見積もりはしてあって、賠償はしてもらうつもりだが実際に修理はしない、という考えであること。

「損害賠償する」というのは修理費相当額を支払う(賠償する)ということです。あくまでも「相当額」ですから、相手は実際に修理しなくても構わないわけです。修理費の見積もりは、この「相当額」を計算するためのものに過ぎません。

従って相手が実際に修理をしないとしても、相手に与えた損害(修理費相当額)は過失割合に応じて賠償しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっとスッキリしました!

物損事故にしてしまったので大変です。

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/18 18:12

>困っています!


何に困っているのか、よくわからない。

>とはどういうことですか?
保険担当者に聞くしかない。

>どういうことですか?
相手の車が修理に出していない。ということです。

大変、失礼な言い方ですが、
質問者さんの質問文を読んでも、事の流れを理解できないのです。


まず、過失割合
7:3   加害者:被害者  質問者さんはどっち?
(自転車だから3の方?)
そうすると

自分の自転車
 見積もりを取り、修理をしたとすると、
 修理費を100円とすると 加害者70円、被害者(質問者さん)30円
 となる。
 それで修理できるよね。
加害者の車
 見積もりを取り、修理したとすると
 修理費を1000円とすると
 加害者700円被害者(質問者さん)300円
 となる。

 質問者さんは、賠償責任保険に入っているので、
 この事故での保険屋の支払いは「総額330円」になる。

 しかし、加害者の車が修理をしていない。見積もりをしていないので
 「いくらか払えばいいかわからない」=示談が成立しない。
 ということ。

 自転車の場合、自転車保険などがあるので、
 「そっちに加入しているのだったら、そっちで払ったら?」と
 言っているだけ。

 ↑と想像してみる。
 しかし、質問者さんが「何に困っているのか?」というのは謎
    • good
    • 0

自転車保険とか入っていませんかって事では ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が修理に出してない事はどういうことですか。

お礼日時:2022/02/17 18:05

それは保険の担当者が自社の保険ではなく他社の保険から金を出させようとしてそう尋ねただけです。

他の保険に入ってなければ「入ってません」と答えればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

未だに相手の車は修理に出してない状態で、私の自転車も修理に出せない状態です。

お礼日時:2022/02/17 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!