重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

銅はわかるんだけどなんで硫酸は+6→+4になるのかが分からないです
どこから6来たのでしょうか?

「銅はわかるんだけどなんで硫酸は+6→+4」の質問画像

A 回答 (1件)

酸素の酸化数を-2とすれば、H2SO4やSO4^2-のSの酸化数を+6と考えなければ辻褄が合わなくなる。

同様に、SO2のSの酸化数は+4と考えるということ。

その反応において、酸化に関わっているのはSO2に変化したH2SO4であり、CuSO4になったH2SO4は酸化還元とは無関係です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、理解出来ましたありがとうございます!

お礼日時:2022/02/19 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!