dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SVHS-ETデッキで録画したテープはVHSのデッキで観る事ができますか?
また、SVHS-ETで録画する時に使うテープは安いテープでもいいのですか?

A 回答 (3件)

 みなさんが、おっしゃることが正解ですが、念のために、SVHS-ETで録画したテープは、通常のVHSモードでは再生できません。

SVHS-ET付のデッキ、または、SVH-Sデッキでなら再生できます。
 自分も持っていますが、とてもきれいです。
 テープは、ハイグレードタイプを使わなければなりませんが、量販店なら1本200円前後のものもあるので、それを3倍速にして使っています。
 でも、ノイズ等は通常のものとは比べ物にならないし、VHS用のテープよりも安いので、これはお買い得ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SVHS-ETとVHSの関係が解ってビデオデッキを選ぶ上で大変参考になりました。

お礼日時:2001/09/02 00:58

自分のVTR装置の取扱説明書には


「S-VHS,S-VHS ET方式で録画したビデオテープはS-VHSまたはS-VHS簡易再生機能
 付きのVTR装置でお楽しみ頂けます。」
また
「S-VHS ET方式で記録する時はより高い画質を得る為にハイグレードタイプ
 のテープの使用をお勧めします。」
と書いてありました。

S-VHSを何らかの方法で再生出来ないVHSのデッキではお楽しみはお預けです。
S-VHS ET方式で録画する時はノーマルタイプのテープでも録画出来ますが
お勧めはしないようです。
自分は某ドンキ等のディスカウントショップでハイグレードを安く買ってます。
これは飽くまでも自分の所有しているVTR装置の例です。

通常、取扱説明書にこの様な事が書いてあるので
お持ちのVTR装置の取扱説明書を御確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SVHS-ETとVHSの関係が解ってビデオデッキを選ぶ上で大変参考になりました。

お礼日時:2001/09/02 00:57

SVHS-ETデッキでETモードで録画したテープはSVHSですのでSVHSデッキもしくはSVHS簡易再生機能を持ったデッキでないと見ることは出来ません。



テープに関しては、ハイグレードを推奨されていますが、スタンダードでも以外と問題なく録画できるようです。

参考URL:http://www2c.airnet.ne.jp/phy/other/o13.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SVHS-ETとVHSの関係が解ってビデオデッキを選ぶ上で大変参考になりました。
また、参考URLもとてもいいページですね。

お礼日時:2001/09/02 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!