重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私のバンドの演奏を、知人に撮影してもらって、今その映像がDVDに治められています。
その映像を自分のHPでストリーミングとして流したいのです(ほんのさわりだけでもよいのです・・・10秒くらいでも・・・)が、どうやってパソコンにとりこめばよいのでしょうか。ちなみに私はドドドしろうとです。
おまけにポータブルのDVDプレーヤーしかもっていません。パソコンはwin98です。
金欠ゆえ、もしDVDドライブを買わずにとりこめるようでしたらとてもうれしいです。
教えてください。

A 回答 (1件)

ドライブ類を買わずに取り込むのは無理ですよ


DVDドライブを買うか、キャプチャーカードを買って取り込むかのいずれかです

買わない、増設しないという前提なら詳しいお友達にお願いしたほうが早いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうですか。
おかねためます。

お礼日時:2005/03/21 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!