
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
個人で差はあれ、なくは無いでしょうね。
過去の自分の努力の結果の方が上だったというプライド自体は否定されるものではないと思いますし。
ただ、新人の時ならまぁありうる話、
しかし2年目3年目になっても本気でそう思ってるなら
ちょっと頭おかしいです。
No.13
- 回答日時:
間違ってます
学歴よりも、能力で会社内の役職は決まるからね
処世術にたけた人に完敗してる事実から目を背けてるだけですよ
大学で処世術は教えてくれないから
質問者さんのような心理状態になるんだと思いますよ
No.12
- 回答日時:
頭から自分より学歴や卒業大学の誤差値が低いのは、俺より頭が悪いと思いきっているからです。
世の中は、学歴などではなく、経験のない人間の話って説得力は何もなしと、いづれ気が付くと思います。No.11
- 回答日時:
貴方が生まれてから誰が学歴が全てと教えたののか、誰の影響で人を見下すようになったか
心当たりありますか。たまたま日本に生まれただけの話、日本の悪しき学歴社会にまんまと乗っているか乘せられている貴方に説得力などありません。肩書消して普通に振る舞えるから、
カッコイイってなるんだよ。感覚間違ってると思うならまだ間に合うので日本人の定番学歴自慢より話しの面白い友人をいっぱい持った方が
幸せになれるよ。
No.9
- 回答日時:
人の感覚は人それぞれですから別に間違っていません。
もっとご自分の感覚に自信を持っていいと思いますよ。あとは、こういう所に入り浸っていると貴方の学歴も宝の持ち腐れです。

No.8
- 回答日時:
本当に説得力が足りないのであれば、そう思っても仕方がないです。
腹立たしい理由が「〇〇大卒のくせに偉そうな口聞いてんじゃねぇよ」しかないのでしたら、それは悔しさの感情ではありますが、それも普通の感覚だと思います。
No.7
- 回答日時:
立派な学歴がおありのようですが・・・
あなたのように考えていては、普通の会社では反感だけ受けてダメになるかもしれません。
どこに入っても、まず上司先輩の指示を聞いて頑張る気持ちでなければ、どうにもなりません。
ふつう頭のいい人は、相手の気持ち・要望が人より早くわかるといわれていますが、それがこんな感じではどうにもならないのでは?
まず周りと調和してこそ、あなたの力も発揮できる時が来るのです。
それと >腹正しいです
は間違いです。 正しくは(腹立たしいです)と書きます。
自分も完全ではないと謙虚な気持ちになられた時、初めて周りの人との調和があると思います。
No.6
- 回答日時:
そもそも何があって怒られるのですか?
原因が貴方に無いなら分かりますが偉そうに言われることが嫌なら怒られないようにすればいいのでは無いですか。
自分より学歴が下だと見下している人が貴方を怒らなければならない状況を作った原因の人が一番最低ですよね。
説得力が足りないのではなく貴方の理解力が足りないのだと思います。
本当に賢い人はどんな時も謙虚に人の話を聞き物事を分析出来るのだと思います。
一度冷静になって考えてはどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 偉くないのに偉そうな人は、な何故そうなるのですか? 社歴も社会人歴も浅いのに何故か偉そうな人がいます 4 2021/12/18 14:45
- 大学・短大 論文の「引用」についてです。 Q.「間接引用」と「要約」って何が違うのでしょうか。 Q.パラフレーズ 1 2021/11/07 14:12
- 会社・職場 ちょっと役職がついたら威張るのは低学歴のブルーカラーにありがちですが、高学歴のホワイトカラーでも同じ 3 2021/12/10 21:21
- 学校 生徒会選挙の演説の内容考えました。そこで奇抜のとこ他に何かいい言葉ありますか?どこら辺直した方がいい 2 2021/11/11 22:35
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- 学校 私は良い学歴にこだわりすぎています。だから大学受験で失敗し、第1志望校に落ち気持ちが晴れません。私の 3 2021/12/30 02:52
- 会社・職場 減らず口と言われてしまいました。 4 2021/12/18 21:22
- 父親・母親 親が許せない。 就活限界大学生女。 自分で言うのもなんですが、親は他社の偉い人に口聞きできるくらいに 24 2023/04/26 00:15
- その他(悩み相談・人生相談) 頭いい人にめっちゃ学歴で煽られます。 「お前何点だった?」と聞かれ,「〇〇点だった。。」「へえ。俺〇 6 2021/12/12 22:31
- 子供 小学生3年の女の子です。 宿題が面倒くさく、全然しなかったり、出すのが面倒く、やろうとしないんです。 4 2021/11/15 02:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴差のある上司との相性
知人・隣人
-
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
-
低学歴な上司について
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
学歴関係ないとか言ってる人って、だいたいが低学歴の人が言ってますよね? 低学歴な上にろくに社会に出て
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
fランとか低学歴のくせに就活で大手一流企業目指す人って気持ち悪いなと思ってしまいます。 どうしてそん
就職
-
8
一般的に、低学歴上司は高学歴部下に気を遣わないといけませんか? 私のインターン先の小会社では、社長が
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
10
大卒・高卒 上司の違い
会社・職場
-
11
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
12
学歴が低い人は、頭が悪い人が多い気がします。 それは、なぜでしょうか? 学歴=学校だけの勉強、賢さは
教育・文化
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
履歴書の学歴って二行にしたら...
-
「その他の学歴」って?
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
社会人になってから出身大学っ...
-
職場で学歴マウントを取られた...
-
【大至急】卒業証書の写し
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
仮面浪人が成功した場合、就活...
-
履歴書に書く最終学歴を教えて...
-
養護学校を卒業した私の履歴書
-
履歴書の学歴の書き方(留学し...
-
大学除籍と再入学、履歴書について
-
急ぎです!この場合の最終学歴
-
履歴書の書き方について
-
学校法人以外の学校卒業歴
-
この度結婚式を挙げる者ですが...
-
履歴書の学歴 全日制、定時制、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
履歴書の学歴って二行にしたら...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
「その他の学歴」って?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
【大至急】卒業証書の写し
-
困っています。科目履修生とし...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
履歴書の書き方について
-
自分より低学歴の上司や先生に...
-
大卒ですが履歴書に自分の卒業...
-
内定後の履歴書訂正
-
不自然な履歴書 最終学歴しか...
-
履歴書の学歴 全日制、定時制、...
-
大学除籍と再入学、履歴書について
-
急ぎです!この場合の最終学歴
-
社会人になってから出身大学っ...
-
正社員になるには在学、卒業証...
-
アルバイトの履歴書について
おすすめ情報