重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プーチンの行動開始に、習近平が焦っているかも?
先を越されたか、と。

いや、これで俺も行動しやすくなったと思った、かも知れない。

いずれにしても、習近平は行動せざるを得ない状況になった。

、、、と、思ったのですが。

ご意見、頂けませんか。

A 回答 (2件)

全然そんなことはないでしょう。

 プーチンは馬鹿な事をやってるなと、習近平は嘲笑っていることでしょう。 だいたい、ウクライナに軍事侵攻しても、西側諸国を敵に回したことで厳しい経済制裁が待っており、ロシアに取っては自国を窮地に陥れるだけでほとんどメリットはないでしょう。 世界的にも評価の高い清華大学を出て、権謀術数を尽くしてこれまで数多のライバルを蹴落として今の地位まで上り詰めた習近平が、大した苦労もせずにとんとん拍子で大統領になったプーチンと同じ轍を踏むとは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4日経ちましたが、中国は動きませんね。

お礼日時:2022/02/28 15:57

チャイナにしろロシアにしろ、


共産国はろくな事しないですね、
一部同じ様な問題があるにしろ
資本国の方がまだ良いです、
極端にすれば共産圏は特にチャイナやロシアは崩壊すべき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

政党が悪、ですね。

お礼日時:2022/02/28 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!