A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
できますよ。
実際ノートパソコンをTVに接続して映したことがあります。
ケーブルはHDMIケーブルを使用
TVは古い16inchで
画像は画面中央になり
ノートパソコンより画像はきれいではありませんでした。
別途パソコンには23inchのモニターが2画面で使っていますから
1回のテストで終了したのではっきりしたことは覚えていません。
No.5
- 回答日時:
4KテレビとPC側の対応解像度次第です。
とはいっても4KテレビでFullHDなら表示できるだろうし、よほど古くなければノートPC側もFullHDの出力には対応してるだろうから、まず問題はないと思います。
ノート側も4K出力対応ならかなりきれいに表示されるでしょうね。
私はデスクトップで利用してはいますが、4Kテレビではなく32インチのテレビでFullHD出力もテレビ側のスケーリング機能での表示なのであんまりきれいじゃないんですよね。
No.3
- 回答日時:
可
プレゼンとかする用途ならいいけど、PCってモニターの近くで使うから、モニターとしては大きすぎるサイズになるよね
PCが4K出力できないと4kでの出力は出来ないけどね
すると2k出力もあるかもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
DisplayPort問題に対応したモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
モニターの2つの端子にゲームと...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
曲面モニター、テレワークに使...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
新しいPCモニターの購入を考え...
-
WindowsでMac推奨のモニターを...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
おすすめ情報
HDMIで繋げるから。
体験談を聞いてるし
可能かどうかでなく、体験談聞いてます。
4Kだっちゅうの。
私は書類を2-3枚表示して作業をしたいのですが、どうでしょうか。