
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の周囲のことになりますが、一般の方々よりは、早期に結婚する方か、もしくは中年を過ぎても独身という方かの二極化が多いように思います。
また、博士号を取っているからと言って、必ずしも研究職とは限らないので、研究職でない方は世間一般の指向性とさほど変わらないかと思います。
研究職にある方のお相手は、幼馴染みとか大学の同期とかが多いですね。そして、お相手が専業主婦である場合は、少ないです。
また、研究職にある男性は、別居結婚の傾向が一般の方よりも多いように思います。同居だとしても、別宅を持っている、とか。
そして、そもそも家庭への期待が少ないので、少ない分だけ、家庭内破綻も少ないですね。妻がかまってくれなくても、妻が遊びまわっていても、頓着しません。
そして、国内においての研究職の人は、一般企業に勤めるとしても、その収入が低いので、(研究費そのものにお金がかかるので人材には投資しない)基本的に簡素な生活を望みます。子供の教育費にもお金をかけません。というか、かけてたまるか、と思っています。
頭の良い奴だけ高等教育受ければいいじゃん、て感じですね。
詳しく教えて下さり、ありがとうございました。
実は、新しく入ってきた職場の新人さんのことが、気になって仕方なくて。。。
と言っても、恋愛対象になるような年齢ではないので、ひそかに恋心を抱いて、憧れているだけですが…。
博士号をお持ちの方とお話しするなんて、人生で初めてのことで、私もちょっと浮かれているのかな…。
ただただ穏やかな方で、同じレベルまで降りてきてくれて、同じレベルの会話を「それは良いですねえ」と楽しそうに聞いてくれる…
彼には、幸せになって貰いたいですが、中年になっても独身で、誰のものでもない彼でいて欲しい気持ちも少し…
って、一体私は何を言っているのだろう。
完全に恋の病にかかってしまったようです。
想像では、純金ちゃんのようなお嬢様をめとり、雲の上のような世界で生きていかれるのかな、と思っておりましたので、少し意外だった部分も。
でも、賢い分、おかしな女性を掴むようなことも無いのでしょうね…
と、また、私は何を言っているのだろう…
ビョーキですね、完全に…
あなたは対象外よ!と太鼓判を押して貰いたかったのか…
でも、博士号を持っておられる方々の一部を知ることができて、とても嬉しかったです。
本当に本当に、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
大学院で補欠合格はありますか?
-
東洋大学
-
公務員と大学院の両立について
-
歯科の大学院
-
二つの大学院を同時に勉強する
-
大学院合格に納得がいきません。
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
自分が大学院生だった時の事を...
-
研究室で干されています
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
大学院入学試験を受けない旨の...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院合格後の挨拶メール
-
院試面接 スーツ
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学院入試(筆記+面接)の服...
-
身長187cmです。 内部生が大学...
-
大学院に合格かどうか微妙です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報