とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

はじめまして。
大学では「補欠合格」を聞くのですが、「大学院」では「補欠合格」はないのでしょうか。
どの大学院のパンフレットも「補欠合格」に関する記載がないので、「定員割れ」しても、受験生の学力が大学院の合格ラインにない場合は「補欠入学」を行わないものなのでしょうか。

A 回答 (2件)

大学院の定員は、学部の定員と異なり、あって無いようなもんですから、補欠にするぐらいだったら、そもそも入学させちゃうと思います。

学部の定員は、大きく超えると文科省から補助金を削られてしまいますが、いまのところ大学院の場合は直接的なペナルティーは無いですし。大学院入試の場合、基本的に、試験の点数が「こりゃないな・・・」ってラインにボーダーが引かれますから。大学院の性質上、一定の学力があるのが前提として入ってきてもらわないと、研究室の運営に苦労します。

ただ一方で、経営的な判断から補欠をとる事は十分ありえると思います。しかし、どこにも情報が書かれていない以上、文字通り決まって居ないんだと思います。補欠をとるかどうかは、ケースバイケースで各研究科が毎年どうするか決めているじゃないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大学によって、いろいろなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/25 19:26

各大学院,また研究科単位でシステムが異なるとは思いますが,


私の知る大学院には補欠合格がありました。
知人が不合格だったにもかかわらず,
数ヶ月後,入学辞退者が現れたということで入学を許可されたことがあります。
確かに「補欠合格」という括りで結果は発表されませんし,
恐らくは入学辞退者が現れなければ入学が許可されることはなかったように思いますので,
公式にそうしたシステムがあることを要項に記してはいないと思います。

しかしこうした細かな箇所は各組織によって違ってくる部分かと思いますので,
本当に気になる際には対象の大学院の事務に問い合わせてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学院入学者の定員割れによっては、不合格者の繰上げ入学を認められる大学もあるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/25 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A