重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って3か月です。


彼氏は、4月から仕事の関係で大学院に行きます。
7日 本日から大学院生活が始まりますが

仕事の時は、毎日、朝の6時か7時くらいには…
おはよう!LINEが来てたんですが、
今日はいつもの時間にくるはずのLINEがきません。

大学院に行ったら忙しくなると言われていて
まだ今日から行き始めたのに忙しいわけないのに

大学院って忙しいですか?
徐々にフェールドアウトしようとしてるのでしょうか?

A 回答 (8件)

御礼 有難うございます。



>恋愛スタートは、新しい出会いの為に別れるのですか?
元々恋愛してきて、ずっと良い感じの関係になれず 何となくの恋人関係だと 新しい出会いへ求め易いのが 春先4月5月なので、交際していて3ヶ月から半年って 結構恋人関係に悩みが出てきますから。

まぁ..ちょっと不安定な恋愛時期(3月4月)でもあるって事かな!別れや出会いの時期でもありますから。
    • good
    • 0

ちょっとまってみたよ。

待つの辛いけどさぁ~。相手に何かどうしても都合をつけなきゃいけないようじがあったからかもしれないしさぁ〜。今の若い人って待つことが出来ない人が多い。仏教では、それを止観というのを待つことに大切さを説いてるの。待つことがイライラするならさぁ〜、自分の好きなことをやる時間に置き換えてみな。もしかしたらだよ。相手があなたの人間性がどんなもんか試しているのかもしれない。本気で相手と結婚するつもりならさぁ〜、最後に物を言うのは、人間性だよ。頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 0

「今日はいつもの時間にくるはずのLINEがきません。



たまたま じゃ ないですかね???

僕はですが たまたま ゲームに集中しちゃって   

いつもの連絡時間過ぎちゃった とか

たまたま 友達と長電話してて いつもの連絡時間過ぎちゃってて 

お風呂入ってから 連絡しようと思ってたら 寝ちゃったとか

色々ありましたね

この理由で フェードアウトや浮気や好き度を疑われたら 僕は 辛いです
    • good
    • 0

忙しく感じる様子は 人各々です。


貴女さまは、忙しいわけないと 感じる様ですが 3月・4月は仕事も学生さんも忙しく感じるものです。お別れやスタートの時期でもあるので、恋愛でも同じ様に 4月の恋愛スタートであったり 新しい事始める為にお別れもあったりします。

いつもあるおはようLINE..無い時は、バタバタしていて出来ない事もある。
そんな時は、貴女さまから思い遣りLINEしてあげたら良いですね♪
「朝、おはようLINE来なかったから 心配しちゃった 体調悪かった?」とか心配LINEしてみては、どうかしら?

貴女さまが好きなら遅れてLINEくださるわよ
事情があったのよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4月は、恋愛スタートとは新しい出会いがあるために別れるということですか?

お礼日時:2025/04/07 10:46

2回目です


避けられる理由に、何か心当たりあるのですか?

ないのなら、授業前とか、合間に連絡できるのかは本人にも分かりません
未知の世界なんですよ?
大学院ってのんびりしているイメージが貴女にはあるのかもしれないけど、全く真逆の場合もあります
何系の大学院にもよると思います

授業前や合間とか?での連絡する思考ではなく、1日の終わりに既読付けば良いかなくらいの考え方で。
…返信来ることも期待しないで…というのが前提です

今までとは生活リズムが変わったことを貴女も認識すべきだと思いますよ
そのうえで、相手の生活リズムを崩さない配慮も必要ですね
    • good
    • 0

会社員の生活は毎日のサイクルが一定ですが、学生は一定ではないです。


レポート提出で徹夜したり、授業がないときに昼まで寝てたりね。
基本的な生活が変わるのに、今までと同じことを望むのは無理です。

おはようLINEを続けたいなら、お互い起きた時間に送ることにしてはいかがですか?
起きたのが昼なら昼でもOK、ってことにしないと、おはようLINEは途絶えると思いますよ。
    • good
    • 0

今日は大学院に行く初日、いつもの朝とはこれからがらっと変わってくると思いますよ



朝来ていたおはようLINEの時間には、のんびりできないタイミングかもしれません
ご飯食べて、持って行く書類?など、忘れ物ないようにして行かないと
初日からミスはできませんから。

初日だから忙しくないという貴女の思考は間違っていると思います

今までとは違う生活リズムになったのだから、慣れるまでは心身共に疲れて帰ってくると思います

しばらくは、返信を期待せずに…
既読してくれたら良いという考えで、体調を気遣う連絡をされてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!しばらくは体調を気遣う連絡してみます。
9時くらいから?授業が始まるので、LINEくらいできるのではと考えてしまうんですが。

避けてる可能性はないでしょうか?

お礼日時:2025/04/07 08:51

生活が変わったから


緊張やいつもと違う生活に慣れるのに忙しいのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A