dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと疑問に思いました。
喧嘩などしていて、怒ってうっかり手近にあったものをブン投げてしまうことってありませんか?
その時あなたは何を投げてしまいましたか?

ちなみに、父と私はテレビのリモコンを粉砕してしまったことがあり、後から一生懸命直す羽目になりました。
変なトコだけ似たもんだ…

A 回答 (208件中141~150件)

親と電話で話していて切った後も怒りが収まらず電話機をぶん投げました。

勿論電話機も壊れましたがアパートの壁にも穴をあけ・・・(T^T)
弟と喧嘩中に私が投げられ耳を4針縫う羽目に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

電話機もあれですがアパートの壁っていうのが痛いですね;

>弟と喧嘩中に私が投げられ耳を4針縫う羽目に・・・

どんな投げられ方ですかっ(◎_◎;)!!!!
痛たたたたた、話聞いてるだけで耳が痛いです;

お礼日時:2005/07/15 09:09

うーん…参考書、かなあ。

結構分厚いの。
空のペットボトルとかも投げたことがありますが、
書籍類が多いですね。
…あたると痛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

本類は結構放り投げちゃいますね、特に雑誌はすぐ捨てられるんでいい標的です(笑)
私も参考書を怒りに任せて投げて母の横っ腹に直撃してしまったので、さすがに心が痛かったです;

お礼日時:2005/07/15 09:06

 愛犬。

 (ちなみにウエルッシュ・コーギー 当時2歳)

だんなと、喧嘩していたら私にかかってきたので思わず・・・

ちなみに、その子はパパっ子です。パパの肩を持ったのでしょうね?

普段は仲のいい普通の家族ですよ。(一応フォロー…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

愛犬第2弾、ですね(たしか)
わんちゃんに怪我がなくてよかったです^^;

投げちゃった分、可愛がってあげてください(>_<)

お礼日時:2005/07/10 17:57

こんにちわ。


皆さん色々投げてますね。
私も自分が何を投げてきたのか、周りが何を投げていたか
よく考えてみました(笑)

一度、父と母が夫婦喧嘩をして、リビングにあったテーブル(ソファの前においてあった木製のもの、相当の重さ)を投げましたね~。すると、足と皿(?)の部分が外れましたよ。ちなみにそれ接着剤でとめてまだ使ってます!

投げたのとは違いますが中学生のとき兄弟げんかをして思いっきり壁をけり、穴を空けたことがあります。
親に知られると怒られると思い、好きだった歌手のポスターを貼っておきました。
大学生になって家をでたあと親が気付き、やっぱり怒られてしまいました(笑)完全犯罪は難しいですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

テーブルとは凄いですね^^;

私も壁を蹴って穴を開けたことがありますが、「知らない」の一点張りで通しました(コラ)
また、親父と母の夫婦喧嘩の末に出来た壁の穴を、最近まで「お前が小さい頃に開けた」と言い張られて信じていましたよ(笑)

お礼日時:2005/07/06 16:38

幼稚園位の頃、姉と喧嘩をしていた時にたまたま側のテーブルに乗っていたオニギリを掴んで投げつけました。



ただ、コントロールが悪いので、本命の姉には当たらず床に・・・。

喧嘩が終わった後に食べ物粗末にしちゃだめだと思い、汚い所だけ捨てて食べた記憶があります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!御礼が遅くなり、申し訳ございません;

兄弟喧嘩、私にとってはあこがれなんです、一人っ子ですの(>_<)
兄弟だと物を投げること多そうじゃないですか?なんとなくですが(笑)

宙を舞うオニギリ、を想像してパソコンの前で吹き出してしまいました。ヒュ~ン…

お礼日時:2005/07/04 16:47

お土産の寄木細工のティッシュ・ケース。


寄木だけに、四方がバラバラになりました(T_T)。

母が、私がタイマーしておいた録画を無視して、違うビデオ見ていたんです。
とっても見たい番組だったのに、録画が台無し!

んで、手近にあったティッシュ・ケースを、台所に居た母めがけてブ~ンと投げ、冷蔵庫に当たって見事にこっぱみじん。
その後、木工用ボンドでくっつけましたが、まだグラグラしてて、危なっかしいです。

皆さん、いくら怒っても寄木は投げない方がいいですよ。
「寄木細工」にならずに、ただの木片になりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!御礼が遅くなり、申し訳ございません;

>母が、私がタイマーしておいた録画を無視して、違うビデオ見ていたんです。
とっても見たい番組だったのに、録画が台無し!

これわかります!!されました!!
シリーズものをずーっと録画してきて話が急展開する、その話のときに…!!
……このときリモコン投げたんですよ。

>皆さん、いくら怒っても寄木は投げない方がいいですよ。

これに習って。
リモコン投げない方がいいです。古い型のだと特にもう販売して無かったりで、えらい目に遭います。
…せっせと直しました…。

お礼日時:2005/07/04 16:43

まだ離婚する前ですが、当時の私は喧嘩なんて旦那ととても出来なくて…でも不満やストレスは溜まってくるじゃないですか。


で、ある日何だか言いようのない怒りがこみ上げてきて誰もいない家で一人聴いてたラジカセのコードを引っこ抜き、そのままふすまに向かって思い切り放り投げました。
見事に穴が開いたふすまと壊れたラジカセを見て
妙にスッキリしました。

ついでに離婚も出来て思い切りスッキリ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなり、申し訳ございません;

>見事に穴が開いたふすまと壊れたラジカセを見て妙にスッキリしました。

うーん、人にラジカセが飛んでいかずによかったというべきでしょうか…?^^;

>ついでに離婚も出来て思い切りスッキリ♪

えええええ、ラジカセ投げてすっきりしたことで気持ちの整理がついちゃったんでしょうか??(>_<)

お礼日時:2005/07/04 16:38

このアンケート、たまりませんね。


みなさん、投げすぎじゃないですか?!(笑

私は一人でいるときに「いーーーっ!」ってなると、
つい洋服とか枕とか投げ散らかしちゃうんですが、
・壊れそうなもの
・後始末が大変なもの(粉物とか液体とか)
は避けて投げていることに気付きました。
大きいものもせいぜい
「布団を壁に投げつける」くらいですね~。

まだまだ理性は投げきってないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなり、申し訳ございません;

>「布団を壁に投げつける」くらいですね~。

布団が「せいぜい」のレベルの大きさですか…!
布団って投げにくくないですか?投げにくくて私だと余計にいーーーってなりそうです(笑)

お礼日時:2005/07/04 16:32

テスト中の真夜中に百人一首が覚えられなくてその本をテレビに向かってぶん投げたことはあります…


ソファからそこまで取りにいく時の虚しさは今でも忘れません…

あと、家族が他界した時に、携帯で母と事務的なことについて話していたのですが家の中の電波が悪く、おまけに精神状態も変だったのでその携帯を投げました…軽く壁に穴があきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

百人一首…!私は平家物語の冒頭の「沙羅双樹の~」ってあれが覚えられなくてイライラした覚えがあります^^;

ご家族が…、そういう精神状態のときに携帯の電波が悪いと「何でこんな時に限って!」みたいな感じにはなりそうですね。

お礼日時:2005/06/14 14:00

子供の頃、姉とケンカして生卵を投げつけました。


姉には当たらず、壁で割れてツツツーと卵の殻が落ちてくる姿が忘れられません。

新婚の頃は夫婦げんかで電話機を。

数年前は息子にむかついてバキン!と割ったケイタイを投げました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなり、申し訳ございません。

生卵、電話機、・・・携帯は親父に投げられたことがあります(笑)
投げられた携帯は液晶が割れて使用不能に...(T_T)

お礼日時:2005/06/07 11:02
←前の回答 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事