dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「200回パッティングしても毛羽立たないコットンをください」と店員に尋ねたところ、「やりすぎですよ。普通は30回から50回で十分です」と言われました。
それからパッティングの回数を減らしたんですが、どうも肌の潤いが足りないような…。化粧水のパッティング、何回くらいが理想なんでしょう?
また、パッティングのしすぎで肌に負担がかかることってあるんでしょうか?
いつも、かなりビチャビチャにコットンを湿らせて、コットンの潤い感がなくなるまで(200回から300回ほど)パッティングしてるのですが、これって良くないんですか?

A 回答 (2件)

普段から200~300回ほどパッティングされてるようですが、大変すばらしい事です(^o^)


丁寧にお手入れされているあなたは、とてもきれいなお肌のはずです。

パッティングには、「お肌にうるおいを補う」ことはもちろんのこと、「引き締め」効果もあります。ほっぺのたるみなどを気にされている方にかぎって、「めんどくさい」とお手入れをさぼりがちですが、パッティングなくして、たるみは改善されません。

ただし、目の回り、口の周りは皮膚が薄いため、そっと押さえ込むようなパッティングの仕方がいいでしょう。

毛穴は、顔下の方向に開いてますので、下から上へとパッティングしましょう。(^_^)v
回数は、今まで通りでいいと思いますが、コットンに水分がなくなるまでパッティングするのは、やめた方がいいと思います。。

水分がないと毛羽立つ原因にもなりますし、お肌への負担が大きくなります。
常にコットンをびしょびしょにしている位でちょうどいいと思います。

なかなかコットンが濡れているうちは、もったいなくて捨てずらいと思いますが、最後に首・手・足のうら・かかとなどちょっと気にかけたい所を拭いてから捨てるようにすると、顔だけでなく体もツルツルで入れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は300回パッティングを始めてまだ一ヶ月ほどなので、ちっともきれいな肌じゃないんですが…。きれいになりたいので、がんばってます。

今まで何も考えず、ただバシャバシャと「叩き込んで」いましたが、場所によっては「押さえ込む」ようにしたほうがいいんですね。初耳でした。すごく勉強になりました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/09 00:30

こんにちわ。

パッティングってあんまり過ぎると腕が疲れませんか?
私はあまりパッティングをしない方なので、良いとも悪いとも言えないのですが。。。(面倒くさがり屋なので)
肌の潤いが足りないような感じがするのであれば、パッティングより、化粧水パックをしてみては如何でしょうか?それでもダメなら化粧水のタイプを代えてみるとか。(サッパリタイプとしっとりタイプってありますよね。)
化粧をしたときにファンデーションのノリが悪いとか、脂ぎってしまうとかいう症状が無ければお肌の水分は足りていると思います。
人によって多少スキンケアの仕方は違うものなのであまり気にされなくても良いのでは無いでしょうか?少なくとも私はrover623さんのパッティングの回数には驚きませんでした。まぁスキンケアに1時間以上かける人に比べたら。
済みません。全然回答になっていませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、お肌の状態は人それぞれですから、スキンケアも色々ありますよね。
化粧水パックは、まだ未体験です。お肌にコットンやマスクを置くよりも、叩き込んだほうが肌に浸透しそうな気がして…。今度やってみますね。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/09 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!