dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無宗教ですが、教会で罪を懺悔をすることは可能ですか?

A 回答 (9件)

真面目に回答しますと、カトリックの場合は懺悔したかったら洗礼を受ける必要があります。

しかし、ミサには信者以外も参加可能となっています。どうしても話を聞いて欲しいとか、罪を打ち明けたいと言う場合は司祭に相談するという名目で話を聞いてもらうことはできます。
もし、その罪が刑法に触れる重大犯罪の場合は警察か検察に自白しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明して下さりありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:37

明日以降は駄目

    • good
    • 0

信じる信じないは別として、どんな理由であれ教会に行ってはいけない理由はないと思うので教会に行きたければ行けば良いのでは?



信じることは社会的義務ではないし、救いって経験することでもあると思うので、初めて教会に行こうか考えている人が信じていないのは当たり前なのでお気になさらず。心が軽くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近いうちに行ってみたいと思っています。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:39

可能ですわ。


私は洗礼すら受けていない俄かだけど、自分が困った時、
苦しい時だけ日曜礼拝や修養会に参加してますわ。
けど、牧師さんも執事さんも、行けば常に大歓迎で優しく
迎え入れて下さいますわ。
他の宗派を邪宗と決めつけ、激しく罵倒して門戸を閉ざして
いるのはS価学会だけですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:38

可能ですが信じてない存在(神)に


懺悔しても仕方無いのでは?

貴方が赦しを乞い、赦しを貰うべきは他の存在なのでは?
(実際に悪いことした相手とか)
神への懺悔や赦しってそんなチープなもんじゃない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。。。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:36

日本は、仏教国です。

携帯用でもいいので、仏壇を用意して懺悔しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:38

可能ですが高額な布施を要求されますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。。。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:38

神はすべてを受け止めてくれる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 16:38

無理です、ポアされます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ポアとは何ですか?

お礼日時:2022/02/28 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す