

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カメラ録画付きにしては。
ドアに引っ掛けるタイプのものもありますし。
3月なので来年の班長おねがいしますみたいな話かもしれないし
施錠などをきちんとしていればインターホン越しに出ても良いとは思いますけどね。
小さい子がいると八時は遅い時間ですが
お互い働いていたりすると捕まる時間がそのくらいとかで訪ねてくる人はいたりします。
宅配も自分は頼んでなくても他人から来ることもありますし…
苦情ならまず管理会社とかから来るのかな
こどもの声ならまだ良くて
水漏れしてませんかとかなら早く聞かないと怖いですしね…
あと誰のかわからない来客の車で、車が出せないからと一軒ずつ訪ねて回ったと言う話もたまにあります
No.6
- 回答日時:
インターホンに出るぐらいは良いのでは只ドアは無闇に開けない事ですね、私は21時ぐらいまでなら出ますがインターホン越しに相手を確実に確認してからしかドアは開けません。
No.3
- 回答日時:
インターホンは取りますよ、出てみないとなんだかわからないじゃん、出ないほうがよっぽど気になってしょうがないよ。
ただ、めったに開けない。もちろん何か言われたことに、騙されて開けないように、っての大事。
あるいは、隣が引っ越してきましたとかの挨拶かも?
No.1
- 回答日時:
出れる時は、たとえ夜中でも、インターホン越しに出ますよ。
(風呂、トイレなど以外?)最近は、写真(映像記録)付きのドアホーンも、安くなって来ている様ですね。(防犯面でも良いかも知れないですね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜中の訪問者
防犯・セキュリティ
-
最近になって夜遅く、21時や22時頃にインターホンが押されてモニターで見ると男性が居て、宅配やそうい
その他(暮らし・生活・行事)
-
怖いです!変な人がきました
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
何度か同じ人が訪問してきてるのですが居留守してます。 これ出ないと何度も来るですかね? 正直怖いです
防犯・セキュリティ
-
5
8時頃インターホンがなって作業着の男が立っていて怖かったので居留守にしていたらインターホンを何回かな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
夜間の不審な訪問
防犯・セキュリティ
-
7
チャイムを鳴らしてもいい時間帯について、皆さんのご意見を伺いたいです。
葬儀・葬式
-
8
だれ?
その他(家事・生活情報)
-
9
セールス?同じ人が何度も
その他(住宅・住まい)
-
10
一人暮らし女性のインターホン対応について
防犯・セキュリティ
-
11
この人が1日2回、毎日家に来て、ピンポン押していくのですが、何してる人でしょうか?いつもバインダーを
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
インターホンが鳴ったけど誰もいない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
最近不審な訪問者がきます。 カメラインターホンなので、ピンポンが鳴れば一応画面は見ますが宅急便や知人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
自宅のインターホンが鳴ってるのに人がいない
防犯・セキュリティ
-
15
NHKの集金でしょうか? 一人暮らし女です。昨日(金曜日)の夜に若い男性が訪問してきていました。(私
防犯・セキュリティ
-
16
夜20時40分頃にチャイムが鳴り、インターホン越しに出たところ工事関係の話をしたい、少しだけお時間く
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
今知らない人から インターホンが鳴りました 若い男でした 恐怖もありました。 出なかったけど なんで
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
後から入って来られた方の回覧...
-
近所の子ども この対応でよかっ...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
今家のインターホンがなったん...
-
388から電話があった10分後に、...
-
インターホンに何と言って出て...
-
ウーバーイーツをネット決済、...
-
会社の裏口に貼り出す文章を悩...
-
回覧板を置きに行くときのマナー?
-
インターホンの玄関モニターで...
-
賃貸 インターホン
-
訪問(セールス)が多くて、来...
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
インターホンを押していなくて...
-
モニター付インターホンが勝手...
-
防犯で門が開いたらインターホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入って来られた方の回覧...
-
インターホンが突然なります。...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
これは何ですか?
-
388から電話があった10分後に、...
-
賃貸 インターホン
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
インターホンを押していなくて...
-
インターホンに何と言って出て...
-
近所の子ども この対応でよかっ...
-
20時過ぎに2回ほどインターホン...
-
回覧板を置きに行くときのマナー?
-
今家のインターホンがなったん...
-
インターホン 対応の仕方につい...
おすすめ情報