
No.4
- 回答日時:
カソリック圏のフィリピンじゃキャンディが花子レベルの古風な名前な背景を知らずに発言するのは、無教養で無思考な大人だと思います。
山田花子よりプリンセスキャンディのほうが名前覚えで営業にとって有利に決まってるでしょうに。
No.3
- 回答日時:
今時では、当たり前になった人名、女性でしたら「なおみ」「まどか」ですとか、男性でしたら、「かずや」「たつや」ですとかも、70年前には、とんでもないキラキラネームなんですよ。
子供に珍しい名前をつけたがるのは、日本有史以来の親の伝統なんです。
そして、この動画にある人物については、フィリピンの血統なんですよね。あちらの人は、しょっちゅう改名するのが、伝統なんです。「私、今日からダイヤモンドちゃん」とか、ごく普通なんですよ。だから、親はかなり適当に名前をつけます。どうせ、変えますからね。
日本には、戸籍制度があるので、改名が半端なく難しいという事情がありますけどね。だからどの時代でも念入りにキラキラネームつけたがるんです。
「キラキラネーム」とか、「親ガチャ」とか、新しい言語つくると、新しい価値観が生まれたような、そんな勘違いをするのも、日本人の伝統ですよ。
それに乗っかって、ディスる輩は、間違いなく馬鹿です。
というか、教養がない。
No.2
- 回答日時:
そんな古いネタに今頃めくじら立ててるのが謎。
彼女の母親はフィリピン系で日本人とはちょっと違う感覚だろうから、周囲も納得出来ますよ。
彼女は明るく人当たりいい子でしたし、心配しなくても、ネチネチ他人のやることに口出しするあなたより、はるかに周囲に受け入れられてますよ。
就活もあなたよりずっと上手くいってるでしょう。あなたの方がとてもお可哀想に見える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を甘やかすと無能になる
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は...
-
一概に子供時代(家庭時代)に...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
なぜ親は成人した子供が家にい...
-
外部キーが設定されているテー...
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
子どもによる水道のメーターボ...
-
子供の頃に親からされたお仕置...
-
次の行為はありですか?なしで...
-
信じられないほど生意気な餓鬼は
-
子供の成長を・・
-
ダメ息子は親のせい?
-
ヤンキー、不良はなぜ早くに親...
-
良く思う事なのですが、公共の...
-
「いただきます論争」について
-
一生独身の人をどう思いますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
外部キーが設定されているテー...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
一概に子供時代(家庭時代)に...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
子供の成長を・・
-
6親等とは。
-
昔の元祖どっきりカメラについ...
-
ヤンキー、不良はなぜ早くに親...
-
明るい子供とおとなしい子供っ...
-
なぜ親は成人した子供が家にい...
-
躾のときに施設を持ち出す親
-
信じられないほど生意気な餓鬼は
-
子供の髪を染める親をどう思い...
-
親に手を出すとかありえない、...
-
【産んだ親を恨む子供が急増中...
おすすめ情報
うい
はい
フィリピンの背景とかどうでもいい
子供が嫌な思いをすることが問題