
母親に『細麺で縮れ麺の昔風のラーメンが食べたい』と言われました
言われてみれば、ここ何年も私もそんなラーメン食べてません
近くに有れば連れて行ってあげたいと思いますが
(台東区、足立区、草加市近辺でご存知でしたら教えて下さい!)
お取り寄せでもいいかな・・と楽天を覗いて来ましたがっ・・
醤油の細麺で探すと、ストレート麺ばかりで・・
縮れ麺は、北海道で有りますが太いですよね・・
醤油+細縮麺のシンプルなラーメンは 例えば札幌とか博多とか名前が付いていたらドコなのか教えて下さい
又、その様な麺を使った(出来れば醤油)取り寄せラーメンご存知の方 教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
醤油ラーメン細麺で縮れ麺といいますとご当地ラーメンの一つの米沢ラーメンがあります。
米沢のいくつかのお店で食したことがあるのですがご希望に一番近いラーメンだと思います。ただ、通信販売等では食べたことがありませんのでご了承ください。
通信販売のリンク先をいくつか上げておきますので参考にしていただけたらと思います。
http://www.curio-city.com/C0003/406-022-2.html
http://www.denkokudo.net/noodle/
http://www.geocities.jp/chikakow121/osusume1.html
http://www.kadoq.com/cargo/index.html
http://www.alba-inc.co.jp/cgi-bin/cgis/goodslist …
参考URL:http://www.raumen.co.jp/home/study_raumen_yoneza …
早速の回答ありがとうございました
米沢なんですね!!
あんまりラーメン通では無いので米沢ラーメンという名前自体 多分初耳です
紹介頂いたリンク先 どれも思わず『そう!コレッ!』と声をあげてしまう位の麺でした
早速 あとでジックリ見て注文してみたいと思います^^
母親が喜びます! ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
北千住に知る人ぞ知る「菊や」というラーメン屋さんがあります。
最近この店は変り種ラーメンで有名(一部マニアに^^;)になってしまいましたが、昔はごく普通の東京ラーメンのお店でした。
今でも「ラーメン」は昔ながらの縮れ細麺のシンプルなしょうゆラーメンです。
昔懐かしいラーメンということであればここのラーメンでしょう!
変り種ラーメンで有名にはなりましたが、「ラーメン」は昔ながらの味を守っています。
かれこれ30年以上、店主も変わっておらずまさに老舗です^^
ちなみに変り種でお勧めなのはチーズラーメン(塩ベース)です。
なおそのほかの怪しいラーメンはマニア用なのでやめておいたほうが無難です。
場所は北千住駅からは少々遠く(徒歩15~20分)、わかりにくいので土地勘がなければタクシーで近くまで行ったほうが良いかもしれません。
参考URL:http://hachapp.hp.infoseek.co.jp/food/004.htm
回答ありがとうございました
す・・すごいお店ですね(メニュー)
でも、普通のラーメンを注文すれば『昔懐かしい醤油』が食べられるんですよね
よく汚い(古い)お店の方が美味しいって・・
ラーメン屋さんは そういう事になってますよね
塩チーズラーメンとか美味しそうです
北千住は土地勘が有るので、今度(まずは)友達と食べに行ってきます^^
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
多分 お母様のイメージは「支那そば」かな?と察します。
昔仕事で全国各地を巡っていたので、ご当地でラーメンを食べることが多かったのですが、神戸のラーメンがそのようなカンジで大変美味しかった記憶があります。残念ながらちぢれ麺だったかどうかは覚えては降りませんが・・・。
支那そばをキーワードにして検索されてはどうでしょうか?
参考URL:http://www.katsumaru.jp/top/index.html
回答ありがとうございました
支那そば で楽天ショップで検索した所、美味しそうなのが沢山出てきました
スープの感じは、昔ながらの・・という雰囲気でとても近いと思います
麺は、縮麺も有りましたが細麺ストレートも結構有るんですね
あとついでに神戸で検索した所、あまり母いわく の商品にはヒットしなかったんですが、私好みのラーメンを見つけてしまいました^^
何か皆様に色々教えて頂き、段々とラーメン道にハマリそうです
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ご指定の地域はあまり深く知らないので、ご希望に反しますが、もし時間に余裕があるようなら、ご参考までに。
「ちばき屋」(江戸川区中葛西もしくはお台場)はいかかでしょう?これを昔ながらの東京ラーメンと呼ぶかどうかまでは詳しくありませんが、細ちち゛れ麺のシンプルなラーメンです。
早速の回答ありがとうございました
検索してみたらデックス東京ビーチ内に有るんですね
お台場は割りと行くので今度是非食べてみたいと思います!
極細縮麺と書いてあり、本当に美味しそうでした
どちらかと言うと多分 母の言うのは『細ければ細い程いい』
昔、よくチェーン店の和風甘味ファミレス?みたいな所で、出てきたラーメン
もしくは、屋台の夜鳴きソバのラーメン(すぐ茹で上げられる様に細麺ですよね^^?)
みたいなのをイメージしていると思うんです
で、昔なので今風のトンコツ醤油とか無いので、透き通った普通の醤油・・
あ~書いてたらお腹がすいてきました!!
こちらはイメージに近そうです 是非、近々行きます!
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷やしソーラーメンは如何でしょうか? 5 2023/08/09 22:56
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- 飲食店・レストラン 長崎ちゃんぽんがチャーシュー麺を「おっさん」と呼んだら豪胆な感じがして好印象ですか? 長崎ちゃんぽん 2 2022/06/11 17:40
- その他(料理・グルメ) 大阪のつけ麺もあるラーメン屋へ 行った時の話なんですけど... つけ麺の細麺あるか聞いたら つけ麺は 4 2022/10/07 23:52
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
- 飲食店・レストラン 昔あった辛い出来事について、心あたりがある方教えてください。 3 2022/06/17 17:48
- その他(料理・グルメ) インスタント麺(カップ麺)じゃないラーメンってなんと言うのか教えてほしいです(店に行って食べるラーメ 3 2022/11/07 00:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
ラーメンにあって長崎ちゃんぽ...
-
「するもの」と「すること」の違い
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
ラーメンにライスをつけたとき...
-
私ラーメン屋に複数人で行きた...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
らーめん?ラーメン?
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
ラーメンとカレーライスって、...
-
プロのラーメンで、淡麗系はコ...
-
一日に2杯ラーメンを食べたこと...
-
女子高生が学校帰りの制服姿で1...
-
インスタント麺(カップ麺)じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
ラーメンはアッサリ派ですか?...
-
私ラーメン屋に複数人で行きた...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
ラーメンにあって長崎ちゃんぽ...
-
米を食べない人あ
-
味噌ラーメン以外のラーメンに...
-
8番ラーメン 好きですか?
-
中華料理屋やラーメン屋などの...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
横浜家系ラーメンで税込み850円...
おすすめ情報