アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

俺には普通に働く事から逃げた連中にしか思えん。

質問者からの補足コメント

  • 勘違いしてる奴がいるけど俺はプロのアスリートは基本的に尊敬しているぞ(サッカーは微妙だが)。
    彼らはキツいトレーニングを積んで試合に臨んでるワケだからな。

    でも棋士は体力的にはなんのトレーニングもしなくていいし所詮ゲームやってるだけだから尊敬には値しない。

      補足日時:2022/03/12 14:28
  • 言っとくけど俺は棋士という職業は否定してないぞ。
    将棋自体は好きだしプロ棋士の棋譜を見るのは良い暇つぶしになるからな。

    ただ尊敬は出来ないと言うだけ。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/12 17:46

A 回答 (19件中1~10件)

それから補足にあったトレーニングって体力的なものだけではありません。

率直に言って「トレーニングに明け暮れる生活」と言うのが棋士の生活です。将棋の事に詳しくない人であっても「何のトレーニングもせずに強くなれる」とは普通考えないと思います。
    • good
    • 0

逆に「普通に働く道より大変な道をあえて選んだすごい人達」と見る事もできます。

少なくともお金を儲ける手段としては棋士よりも普通に働く方がずっとずっとずっとずっと楽ですし。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12343822.html
将棋の強さは血液型による、知ってる棋士は羽生世代以降、まずは駒の動かし方をおべんきょしてから批判したら?
いつも意見表明に過ぎず質問の体をなしていないし、どうせ文句しか垂れないんだから、いつまでもこのカテに寄生&粘着しなくてもいいのでは?
寂しいの?

>言っとくけど俺は棋士という職業は否定してないぞ。
>将棋自体は好きだしプロ棋士の棋譜を見るのは良い暇つぶしになるからな。

俺俺俺って、誰もあんたのことなど聞いていないわ。
後付けの言い訳はいいよ。

>俺には普通に働く事から逃げた連中にしか思えん

あ・の・ね
棋士のタマゴの奨励会員は未成年どころか、級位者は小学生など義務教育就学者がほとんどだ。
まだ働いてなどいないわ。
(記録係などバイトは別)
棋士ってヒキニートがいきなりなれるものじゃない。
駒の動かし方だけでなく、将棋界のシステムもおべんきょ。
    • good
    • 1

働きたくないって動機では絶対になれない。

全くお話にならない。
    • good
    • 2

こんな頭がいい人が、低収入とは。


凄い世界とはおもう。
    • good
    • 1

尊敬できますよ。


普通に働いてる人達は正直周りと競争してるとはいえ失敗しても叱られるだけですみます。
しかし、棋士は戦いのたびに天才達と頭脳戦をします。勉強よりも頭を使います。将棋をやった人ならわかるが戦略が当たり前のように通用しなくなります。その都度何回も修正しながら相手を頭脳戦で攻めていきます。あと棋士は負ければ収入は0になります。素直にすごいと思う。
仕事に行ってる人間に比べたら棋士の将棋を試聴の方がかねはうごくし
    • good
    • 1

体力いると思うぜ。

君には座ってるだけも出来んだろう。
    • good
    • 6

> でも棋士は体力的にはなんのトレーニングもしなくていいし



身体を動かすトレーニングはあまりしないですが(対局を乗り切る体力が無いといけないので、多少はするらしいですが)、頭脳トレーニングは滅茶苦茶しますよ。
対局が無い日は、ずっと勉強、研究、勉強、研究です。
仕事=身体を動かすこと、って、いつの時代の思考ですか。
貴方には、自然科学の研究者なども、「普通に働く事から逃げた連中」に見えるんでしょうかね。

> 所詮ゲームやってるだけだから

そんなの、プロスポーツ選手だって一緒でしょう。
彼ら彼女らのやってることも、ゲームですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 7

なんの才能もないのに普通に働く事から逃げた上に人のことをとやかく言うあなたの様な人は軽蔑しますね。

    • good
    • 9

こんにちは。



多分、難易度的には、社会で普通に働く、より、プロ棋士になる方が
難しいと思われ。私の就職時期にうちの学校から一人もプロ棋士になっ
た人間がいなかったので具体的には知りませんが、倍率は数百倍くら
い差があるんじゃないかと・・。

プロ棋士になるのは、東大に入るよりはるかに難しい、という話です
けども、社会で普通に働くのは東大に入るより簡単じゃないでしょう
か。

勿論個人を特定して考えて、その人がどっちの方が向いているかとい
う話はあるとは思います。プロ棋士になれるような人間が、普通社会
で普通に働けるのだろうかとは思います。

eスポーツも、一般人と比較しちゃ駄目だと思うのです。一般人の多く
はプロゲーマーにゲームで勝てないでしょうが、プロゲーマーは「普通
の会社に就職できるかわからないと思うのです」。

なのでプロ棋士もプロゲーマーも、すごいことをやっているとは思い
ますが、個人的には尊敬するかどうかは別のお話、と思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!