アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かぜ薬のパ〇ロンを近所の薬局で買うと必ず「お薬に関する説明を聞きますか?」と言ってきます。

説明を聞くと「添付されてる説明書をお読みください。」というだけです。
つっこんだ質問をすると答えられません。

それは変ではないでしょうか?

他の薬局では「この薬は中毒になりますがそれでも買いますか?」と聞いてきます。

そんな危険な薬なら売らなければいいのではないでしょうか。

どう思いますか?

A 回答 (2件)

No.1さんがおっしゃるのと、あちらも商売ですから売っているのです。

但し、売る際にも厚労省が決めた説明の義務が有るからしているだけです。説明を受けた後は購入者の自己責任です。私が買っている調剤薬局の薬剤師は、さすがに説明書きを読めとは言いませんが、医師からの処方薬や第一類医薬品を購入する場合は説明します。2回位聞くと覚えてしまい、先にこちらが言ってみて、これで良かったですか?と尋ねています。その通りと言われますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/14 05:39

薬はなんでもそうだが、副作用はある。

正露丸のようなものでも。体に何か影響を与えるもので、有益な作用を薬と言っているだけで、飲みすぎたりすれば余計な作用を起こします。中毒になる物もあります。副作用を拒否して薬として効かない物は買いますか?
その中でも”指定第2類医薬品”は「購入者から情報提供を拒否された場合を除き、極力薬品の情報を伝えなければいけない」という努力義務の制限にとどまっている。
https://answers.ten-navi.com/dictionary/cat04/28 …
より。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/14 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!