dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富山の置き薬に「赤玉」というのがあるのですが、この薬のみを入手する方法はありませんか?

当方は大阪在住ですが、かつて北海道に住んでいたときには近所の薬局・薬店で普通に市販されていました。

調べたところ、関西では置き薬以外では市販されていないとのことで、北海道に行った際にまとめ買いするようにしていますが、そう頻繁に行くわけでもないので、いざ欲しい時には知人に頼んで送ってもらうしかないのでしょうか?

http://protan.kiy.jp/shin1/2.html
以外で何かありましたらお願い致します。

A 回答 (6件)

私も「置き薬」でお世話になりました。

関東地方では薬局でも置いてあったりします。でも、たくさん飲むんだよね~赤玉・・・
とりあえず下記サイトをのせます。また見つけたら書くね^-^おなか大事になさってください。

参考URL:http://www.akadama.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また見つけたら教えて下さい。ただし、締め切りまでにお願いします(8/20までオープン)。

お礼日時:2003/08/15 11:12

配置薬を置いたらいかがでしょうか。

もしなんでしたら、お近くを回っている廣貫堂の赤玉はら薬を扱っている配置薬の会社を紹介しますけれど、、、。

2~4カ月おきに回ってきまして、足りない薬を補充してもらえます。

 私も売薬をしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
せっかくで申し訳ございませんが、必要のない薬まで買わなくてはならなくなる為(必要のない薬ってないかもしれませんが…)、置き薬はちょっと…。

お礼日時:2003/08/19 19:14

私が知っている富山の置き薬を置いている店舗。


横浜ワールドポーターズ、お台場DECKS東京ビーチの中にある「ハイカラ横丁」という昔懐かしい商品を扱っているお店。東急線沿線で良く見かける「東光ドラッグ」関西在住の方ですか?だとしたら・・残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大阪にも昔懐かしい商品を扱っている店があったように思いますので調べてみます。

お礼日時:2003/08/15 13:33

富山の配置薬は、同じ名前の薬が、違うメーカーから出ている場合が結構あります。

薬の通称が商品名になったのが原因らしい。赤玉以外に動悸息切れに有名な「六神丸」(ろくしんがん)なども数社が出しています。

赤玉はら薬は、広貫堂(こうかんどう)と第一薬品から出ています。類似品としてはご質問者の中に有ります保寿製薬の出している「小粒赤玉はら薬S」が有ります。

第一薬品の「新第一赤玉はら薬」はネットでは売っていないようです。(見つけられなかっただけかもしれませんが)ただ、袋の写真が有りましたのでお確かめ下さい。
「新第一赤玉はら薬のパッケージ」
http://www1.odn.ne.jp/~adg30190/shinharagusuri.h …

広貫堂の方はメーカー直営のオンラインショップが有りますので、いつでも購入できます。

「広貫堂のオンラインショップ」
http://www.koukandou.co.jp/e-kusuri/index.html

「広貫堂赤玉はら薬購入ページ」
http://www.koukandou.co.jp/e-kusuri/ityo/index.h …

参考URL:http://www.koukandou.co.jp/e-kusuri/index.html,http://www1.odn.ne.jp/~adg30190/shinharagusuri.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これはなかなかいいですね。一応8/20頃を目途に締め切ろうと思っていますので、また何か情報があれば教えて下さい。

お礼日時:2003/08/15 11:17

富山の薬屋さんです。



参考URL:http://www.iijnet.or.jp/KUSURI/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実はこのサイトは以前に見たことがあります。このサイトでは、購入方法が良くわからなかったので・・・。せっかくの御回答なのにすみません・・・。

お礼日時:2003/08/15 11:15

第一製薬の「エクトール赤玉」という製品が、外見も一番近いように思います。



置き薬の赤玉も何種類かあるので何とも言えないと思いますが、私が会社に置いていた赤玉と、偶然薬屋で買った「エクトール赤玉」がそっくりだった覚えがあります。

この「エクトール赤玉」も、薬屋によっては置いていないところがあると思いますが、一応大手販売元(製造は確か富山だったかな)ですので、結構あると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね。赤玉、と言っても色々なところが出していて、迷うんですよね。

お礼日時:2003/08/15 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!