dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人を裏切るってどういう事ですか?
悪いことだと思いますか?

自分の気持ちを優先させると、相手を裏切ることになるこかなと思います

ちょっとした約束を破ったとか、浮気したとか、お金が絡む大事とか。

どこまでが許されて、どこからが許されないような事なのでしょうか。

A 回答 (8件)

裏切るという行為は、人の信用を不意にする事で「悪い事」です。



ただし、悪い事というのは「やってはいけない」ことという訳ではありません。

悪い事をすると、その人の人生に不利益をもたらす事が多いです。
そのため、将来の為を思った教育者が、幼少期から「悪い事をしてはダメだよ」と教えこんでいるのです。

人を裏切ると、その人の信用を得られなくなります。
人に信用されないと、共同でする作業や遊び、約束事などをしてもらえなくなります。
最悪なケースでは、制裁を受けます。

なので、
自分の責任のもと、自分がどう生きていくのかを考えながら行動しなければなりません。

どこまでなら許されるという事はありません。
裏切った程度により、その分だけ信用を失います。
絶交されることがなかったとしても、「あいつはダメな奴だから」と密かに烙印を押されているかも知れません。

だから、
信用を無くしたくないのであれば、誠心誠意を尽くすしかないのです。

「どこまでなら、裏切っても大丈夫」などと考えて生きていると、いつの間にか味方が居なくなっていたなんで事にもなりかねません。
    • good
    • 1

約束していなければ相手の期待に応えられなくても裏切りではありません。


約束していないのに許さないと言われたなら、それは相手の逆恨み(勝手に期待して勝手に失望しただけ)です。

許される許されないは相手の気持ちで決まる事であって、自分が何をしたかで決まる事ではないです。
死にそうな目に遭っても許す人もいますし、約束の時間に1分遅れただけで許さない人もいます。
    • good
    • 0

芦田愛菜の考えをYouTubeで見てください。

    • good
    • 0

約束をしてしまったことに対して裏切るのは良くありませんが、それ以外の裏切りは良いと思います。



ギャップでもあり、自分の幸せを
優先するのは当たり前です。

なので、期待しているのを裏切るのは
全然ありだと思います。
勝手な裏切り認識は、無視して良いでしょう。

ただ、約束の不義理は、良い裏切りではないでしょう。
    • good
    • 0

裏切るってとっても悪いことだと思います。



言葉にして取り決めたことを破る。

これが、裏切りです。

勝手に美化して期待したのと違った。

と言うのは、裏切りではありません。
自分の選球眼、洞察力を責めるべきです。
    • good
    • 0

裏切られた人が気分を害したときじゃないの。



例えば信頼してない人に裏切られても
なんともないからね。
あーそう。
いいよいいよ。で終わってしまう。
同じ現象でも
相手によって違うからね。

個人的には許してもらえることは
裏切りとは思ってないかな。

1/10回の裏切りは裏切りじゃないけど
1/1000回 なら裏切りなんだよね。
    • good
    • 0

裏切るの反対は、信じるということだと思うので、


「信じる」ということについて、
芦田愛菜さんの言葉です。
私はとても考えさせられました。


その人のことを信じようという言葉をよく使うと思うのですが、それってどういう意味なんだろうと考えたときに、その人自身を信じているのではなくて、自分の思う理想像を期待してしまっているのではないかと感じました。だから、『期待していたのに』とか『裏切られた』というような言葉が出てきてしまう。でも、普段見えなかった側面が見えただけで、裏切られたわけではないのかなと思います。知らなかった側面が見えたときに、それもその人なんだって受け止めて決断できる揺るがない自分がいる。それが信じるっていうことなんだと思いました
    • good
    • 1

約束、期待にそむき、信頼を傷つける事を裏切ると言うので、


単に約束を破る。たとえば、ドタキャンで・・程度なんかは
裏切ると言う程ではないでしょうね。

相手が貴方を信頼している。その気持を傷つける事だと
思えば、わかり・・ます?よね?

浮気したと言っても、
浮気性の男と結婚した場合、男が他の女と何をしたって
「始めからわかってんじゃん」的な要素があるから
男から見れば、「これって裏切りじゃねぇよ」と言われても
仕方ないよね。
第三者から見れば、裏切りでも。


まぁ、でも、
人との約束を違えるのに、「許される」か、否か?は、
大人の常識的な知能で、判断できるでしょう。

マニュアルなしで、なにも出来ない
令和人には、無理なのか・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!