
お世話になります。AccessVBAである型番について、条件を追加する必要があります。
Accessはクエリしかまともに見たことがありません。
追記するSQL文は、仕様が異なる別型番と内容が全く一緒とのことで、わかっています。
ただ、どこに書けばいいのかがわかりません。
これらを制御しているであろうモジュールを開き、上記SQL文をCtrl+Fで検索しましたが(当たり前っぽいですが)ヒットしません。
ソースコードの中には「SQL」という記述が大量に見られますが、
その読みに行ってる先はどこにあるのか、どこを開いて、SQL文を追記するのかがさっぱり見当がつきません。
一般的にSQL文の記述はどこにするものなのでしょうか?
右側のモジュール一覧などが出るプロジェクトウインドウを見ても、SQLというファイルがあるわけでもなく、
構造がどうなっているのかがわかりません。
一般的に、で結構です。なにかヒントを教えていただけますと幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長いSQL文を適当な長さに切り分けて、ソースコードの中に文字列として埋め込まれています。
"(ダブルクォーテーション)で挟まれた部分がSQL文の一部になります。
それらを &(アンパサンド)でつないで長いSQL文にしています。
所々に、VBAで生成される文字列が挟まっています。
どのコードがVBAで、どの部分がSQLなのか、じっくりと見て慣れる必要があります。
No.2
- 回答日時:
モジュール内で、
Public SQL As String
などと宣言されていたら、グローバル変数として設定されています。
その後どこかで内容が入れられていると思いますが、
SQL = ”SELECT * FROM T_HOGEHOGE "
SQL = SQL & "WHERE ...."
SQL = SQL & "ORDER BY .... "
等のように、分割して記入されている可能性などもあります。
行単位でデバッグして、どこでどのように格納されていくのか追ってみたらいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
>モジュール内で、
Public SQL As String
などと宣言されていたら、グローバル変数として設定されています。
なるほど、
ひとつひとつ確認してみようと思いました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- SQL Server 2つのSQL(Access)の結果[時刻,カウント数]を結合して集計する方法 1 2022/04/06 22:57
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- SQL Server これをSQL文で出来るでしょうか? 1 2023/03/26 02:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
あるので、するので、なるので
-
wordで袋とじの左右を逆にする...
-
「となる」と「になる」の違い
-
but although 同じ意味を含む...
-
関係詞の掛かり方
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
that 節での should
-
Where are you going vs Where ...
-
次のフランス語の文の意味につ...
-
forについて
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
中学生です。 作文で「なんと」...
-
「ドミニカ」の言葉の由来について
-
あや
-
It is important that your son...
-
He said "~". 「彼は○○とい...
-
次の英文の意味がわかりません
-
翻訳 どちらが正しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
「となる」と「になる」の違い
-
終わり次第連絡します という文...
-
このことにつきまして
-
メール本文の「#」の意味は?
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
真の勇者とはなんだろうか? 私...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
古典
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
常体と敬体が混在する文章
-
What is your nationality?
-
「だが」という接続詞について...
-
sendとsend overの違い
-
「~自体」「~自身」という言...
-
中学生 英語
-
In which で始まる文章(目次・...
おすすめ情報