dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします

A 回答 (3件)

相当信用できますよ。



それを基に防災計画や避難計画などを立てるわけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。行政責任で裁判になりますね。

お礼日時:2022/03/23 19:43

災害が発生した時に、後追いでハザードマップを確認すると、


間違いなく危険地帯になっているので、信用に値すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハザードマップの真空地帯に住んでるので、本当に大丈夫かなと・・それはある意味では災害地帯になるかと。

お礼日時:2022/03/23 19:45

自治体がその地区のハザードマップを作らないと、他には作るところがないでしょうから、信用しないとね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2022/03/23 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!