dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学3年生。間もなく4年。

ネットのニュースでこんなのがありました。
氷の上でする競技なのに、水着みたいな恰好で・・・・。
なんでこんな格好で踊るんでしょうか? 性的な目で見るのが間違い、なんていう前に、そう見て下さい、としか言えない気がしませんか?

https://www.sankei.com/article/20220326-DS5RWZWK …

A 回答 (2件)

フィギュアスケートのコスチュームは確か「露出過多(に見えるもの)は反則」と言うルールのはずです。

スポーツではあるものの「見てもらう」と言う要素の多い競技ですから、コスチュームもある程度は見栄えのするものが選ばれて当然でしょう。なお「水着みたいな衣装」と言われますが、少なくとも近年の試合では女子選手であっても二の腕や太ももを露出するコスチュームは見た記憶がありません。室内とは言え氷が張る温度ですから、本当に水着みたいなコスチュームだったら寒くて演技どころではなくなると思います。

PS:女子選手のコスチュームはほとんどミニスカートですが、明らかに「ナマ足」ではない事が分かるものも少なくありませんでした。
    • good
    • 0

競技連盟の幹部が男性なので、


女子部門のユニフォーム規定がその方向になっています(客寄せのため)。

例)
ビーチハンドボール女子で、ビキニ着用を拒否したら違反となった。
バドミントン女子で、一時期短パンが禁止になった(スカート規定)。
等々
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!