
OBSにて録画をしています。
GPUにRTX3080を使用しているのですが、
1980×1080/60fpsで録画する際、CBR 7000Kbpsより上の
ビットレートにすると「エンコードが高負荷です」と出てしまい、画面が飛んでしまいます。
GPUスペック的にはより高画質を目指せるかと思うのですが、どのように設定を変えるべきでしょうか。
以下、行ったことです。
・レート制御の変更(CQPにしてもCQレベル35以上にしないと安定しない)
・タスクの優先度は「通常以上」に設定済み
・管理者権限にて使用
・GPUのドライバは最新に更新済み
全体のPCスペックです。
・Intel(R) Core(TM) i7-10700K CPU @ 3.80GHz 3.79 GHz
・RAM 32.0 GB
・OS Windows 10 Pro
設定の詳細は添付の画像になります。
キャプチャしているのはPS5の映像、switchの映像です。どちらも同様の事象が起こります。
ご教示いただけますと幸いです。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビットレートが高く設定して、録画画質が良いですが、録画ファイルのサイズが大きくなり、保存に困難です。
もしOBSで録画が難しいと思うなら、ほかの軽量の録画ソフトを試してみたらどうですか。いつも使っているAiseesoft スクリーンレコーダーをお薦めします。高画質、高音質で動画・音声・ゲーム・カメラ録画などのビデオをキャプチャーできます。以下の文章を参考になれると思います。https://www.aiseesoft.jp/tutorials/record-wowow. …
No.1
- 回答日時:
「より高画質」にしたいのでしたら「AVI形式(無損失品質=ファイルサイズ特大=エンコードなし)」で保存するのがベストです。
GPUやCPUの負荷は減ります。が、ストレージへの書き込み負荷は増えます。エンコードされないので、画質はオリジナルのママです。もちろんですが、オリジナルの画質を超えることはできません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン z390-p 外付けGPU優先 4 2023/06/03 22:52
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- デスクトップパソコン realtek high definition audio 2 2022/12/22 09:47
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
【ポーカーフェイス】の反対語は?
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報
言葉が足らず失礼いたしました。
エンコードなしの無損失ではなく、エンコードありでファイルサイズを抑えた形での録画を行いたいです。そのうえで、最大限の画質を担保したいと考えています。