
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
ビジネスの鉄則は「不明点は当事者に確認する」です。
「多分これでいいだろう」とか、「○○さん(第三者)がそういったからいいだろう」とか、「みんな○○だというからそうなのだろう」と勝手に判断してはいけません。
それが間違いのもとになり、信用を失うことになりかねません。
No.2
- 回答日時:
>入社書類を間違えてしまった場合は、会社に問い合わせるべきでしょうか?
当然「会社に問い合わせる」でしょう。
第三者が判断できる問題ではありません。
「当事者」に問い合わせて確認すべき話です。
No.1
- 回答日時:
会社に聞こうよ!
もう社会人なんだよ!
ここで「二重線で大丈夫」って言われたって、会社が「それでは困る」って言われたら意味ないでしょう?
仮に会社も「二重線で大丈夫」と言われたとしても、その誓約書は残されるものです。貴方にとってそれで良いんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 仕事術・業務効率化 出願書類ミス 1 2022/10/28 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) 就職先に提出する書類で誓約書の保証人の部分を間違えて自分で書いてしまいました。 このような場合、二重 3 2022/07/30 22:20
- 不動産業・賃貸業 不動産売買契約書の不備による再締結方法について 2 2022/03/26 22:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の再契約について 1 2022/03/27 00:46
- 年末調整 扶養控除申告書 4 2022/12/14 08:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 母親に身元保証人を頼んだのですが、実物は「本人」となかったので本人の所に母親が自分の名前を記入してし 2 2022/07/26 11:52
- 健康保険 健康保険の空白期間について 4 2022/06/14 08:49
- クレジットカード 質問があります。 クレジットカードの申込書に無担保ローンの他社での借入額の項目がありますが、ウッカリ 6 2022/12/17 11:16
- 学校 訂正印がほとんど読めない状態… 書類を書く際、間違えてしまったので訂正印を押したのですが、間違った文 4 2022/06/28 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
意味の違い(記入事項、記入項...
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
wordの青文字
-
企業先で頂いた一枚しかない自...
-
エントリーシートの所属サーク...
-
レ点の記入の指示
-
INVOICE & PACKING LISTの2枚目...
-
給与支払報告書(総括表)の払...
-
間違えやすいアルファベットと...
-
企業へのメッセージボックスで...
-
履歴書のボランティア・社会活...
-
緊急時の家族等連絡先に父と母...
-
複写カーボンを用いた書類につ...
-
臨時採用 継続 履歴書 ※急ぎです
-
金融機関コードの書き方 水道料...
-
メールの書き方について
-
春休みの課題で意見文を書かな...
-
表の中の斜線の向き
-
履歴書の書き方について。 『 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
エントリーシートの所属サーク...
-
意味の違い(記入事項、記入項...
-
wordの青文字
-
間違えやすいアルファベットと...
-
複写カーボンを用いた書類につ...
-
緊急時の家族等連絡先に父と母...
-
入社書類を間違えてしまった場...
-
INVOICE & PACKING LISTの2枚目...
-
国家試験で受験番号を間違えて...
-
入社書類の血液型記入のしかた
-
どなたか教えて下さい。誘導灯...
-
~の上
-
母親に身元保証人を頼んだので...
-
銀行等の番号札、どのタイミン...
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
レ点の記入の指示
-
臨時採用 継続 履歴書 ※急ぎです
-
会社の部署名が少し変更になった時
-
企業先で頂いた一枚しかない自...
おすすめ情報