
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
出掛け留守中も頻繁に窓を開けておくなら、特に夜間は警戒すべきでしょう。
女性で一人暮らしで、中の様子も窓越しに覗ける状態を頻繁、あるいは決まった時間帯に確認できるなら、あなたが知らない間に観察されている可能性も。
何も窓は進入口と言うだけではなく、観察穴の役割も果たしていることを自覚すべきかと思います。
夜間は特に外から覗いている(遙か離れた向かいの建物の窓からでも、離れた地上からでも)明るい中の様子は観察しやすいですし、あなたの生活パターンを知りたい人にとっては格好ののぞき穴と化す可能性はあります。
No.5
- 回答日時:
部屋が1ルームなどでしたら、以下のような鍵を付け
窓を少しだけ開けて、台所の換気扇を回す。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0009RFPLI/
効率よく換気する方法です。
10~20分程度で、窓全開の2時間と同程度の換気が出来ます。
洗濯物の室内干しの時も有効な換気方法です。
No.4
- 回答日時:
2階のベランダから男が侵入し、レイプされた女性がいます。
あなたが男性なら大丈夫でしょう。
2階以上の人は油断しているので狙われやすいそうです。
ゴミ出しにも鍵をかけずに行くと金品が盗まれるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- 分譲マンション アパートで洗濯機を使う時間は何時がベストでしょうか? 4 2022/03/28 11:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証の裏の住所記入について 大学生で一人暮らしをしてきます。バイトを始めるにあたって口座開設をした 1 2023/06/29 19:53
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- その他(住宅・住まい) 私が通ると必ず、電気をつけたり消したりする下の住人について。 私が通ると、電気が元からついていたら消 2 2023/07/04 05:56
- 虫除け・害虫駆除 換気とゴキブリの関係について 一人暮らし18年です 今年はスデに6月下旬にワンルームマンションの自分 8 2023/07/07 08:00
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らしを始めた社会人なのですが、外出時に窓は開けっ放しで大丈夫でしょうか?
防犯・セキュリティ
-
一階の女性の一人暮らしについて
防犯・セキュリティ
-
一人暮らしをしています。ここ最近昼間暑いので網戸にしているのですが、やはり危険ですか?夜も寝る時以外
分譲マンション
-
-
4
2階の小窓は閉めるべき?
防犯・セキュリティ
-
5
女性の一人暮らしの夜の窓の開閉について。
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションの1階に住む予定です。 女性が一人で住む場合、ベランダの窓を開けて外の換気は危ないでしょう
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
隣のアパートの人がいつも窓開けっ放しです。 私も空気の入れ替えで天気のいい日はよく開けているのですが
その他(住宅・住まい)
-
8
女 一人暮らしは窓開けて寝れますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
アパートで昼間ずっといる人。 同じアパートの上の夫婦なんですが、過去に騒音トラブルがあり、今も険悪な
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
戸締りについて 普通、出かける際は窓閉めるよね? 鍵もかけるのが常識。 いくらド田舎でも閉めます。
防犯・セキュリティ
-
11
彼氏がインスタで綺麗な女優さんやグラマラスなモデルさんを多くフォローしててるの辛いです。 浮気とかで
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
お隣に空き巣が入りました
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
覗き見の対処法おねがいします
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
アパート1階のシャッターについて
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
家の敷地内に犬の糞
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
合鍵の置き場所について
-
彼氏が家の鍵を玄関ドアに挿し...
-
助けて下さい。誰かが郵便ポス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
一人暮らしをしている女子大生...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
謎の人物
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
セコムについての質問です。 職...
-
セコムし忘れ
おすすめ情報