
楽天モバイル 楽天アンリミット?(au・povo、iPhone 12 pro)
で、【au】と【楽天モバイル】両方のモバイル通信を写真のように両方オンにしてたら、どうなりますか?どうかなりますか?なにか変わりますか?
・どちらか片方だけでなく両方オンにすることにより、その分バッテリーの減り早くなるとかありますか?
・両方オンの状態で、片方電波入らない状況になっても もう片方ので通信するようになる(出来るようになる) のいうのはありませんか?(※←しかし楽天モバイル電波入らず auの方も両方オンにしてたのにauの方に切り替わったりせず通信できないままでした...。何故でしょうか?) ←※※もしかして、【モバイルデータ通信の切替を許可】という項目は見たら オフに なっていましたが、オフになっていたから切り替わらなかった とかでしょつか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
写真ってのが、不明だが、デュアルSIMでDSDVに対応しているので、同時待ち受けで、どちらも着信が可能となる。
片方が電波が入らないでも、もう片方が使えるから、もう片方での通信ができる。
デュアルSIMだと、どちらが優先的に使えるかを選択するので、片方が使えない場合は、もう片方で通信することになる。
モバイルデータ通信って、外でのデータ通信を行うことだから、モバイルデータ通信をOFFにしているなら、それでは通信をしないってものになる。
VoLTEもモバイルデータ通信になることがあるので、VoLTEを利用する場合は、必ずモバイルデータ通信とかでもVoLTが有効になっていることを確認している方がよい。
VoLTEは、KDDI・沖縄セルラー、楽天モバイルは、VoLTE必須ですので。VoLTEがなければ、音声通信が使えません。
NTTドコモだと5G契約も、VoLTEが必須になりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ズバリ、FOMAのメリットっ...
-
鉄筋マンション、携帯電波を遮...
-
携帯電話で話しているときに通...
-
携帯電話 電波のつながりが一...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更について
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au L番simに対応してるスマホは...
-
auなんですが、機種変したさい...
-
auの代替器のシール
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
Wifi Winは何故有料?
-
au 家族間で携帯の名義変更につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の電波が突然圏外に
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
ケータイのプープーって音について
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
携帯電話がつながるしくみ
-
右上の階段みたいなところがず...
-
急に家の中が圏外になります!
-
< 最近auの電波が悪い件 >
-
auの横に出ている階段のような...
-
霊? 電話が切れる
-
最近auの電波が悪いと感じるの...
-
au63CAにハサミのようなマーク
-
携帯電話で話しているときに通...
-
auスマートフォン使用 受信電...
-
電話をかけた時の「ププププ・...
-
au携帯電話無線基地局
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
ガラケーの電波が弱くなってる??
おすすめ情報