
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
電波の満足度で話をします。
「携帯エリアの不満が少ないのはFOMA? au?~MM総研」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/ …
アンケート結果では、
au>mova>FOMA>Vodafone2G>Vodafone3G
という順位です。
※携帯電話なので、PHSは順位に入らない。
両親はよく山登りをするとの事で、
話題のウィルコムは都心部では結構使われてるようですが、山間部はキツイと思います。
山であれば、1番広いのはmovaでしょう。auはmovaには負けますが狭くはないですよ。
auはmovaより接続品質が良いですので満足度が高いんでしょう。
No.5
- 回答日時:
携帯電話だけでの選択でしょうか?PHSじゃダメですか?
今はPHSでも余程山奥に行かない限り、電波状況は悪くないと思いますが…。
それにPHSは通話品質は携帯に負けないと思ってます。
ウィルコムの定額プランでしたら、ウィルコム同士の通話は無料になりますし
メールも無料、他の携帯電話への通話もそれ程高くないと思います。
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/phone/p …
携帯電話のみでお探しでしたら、申し訳ありませんm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
『携帯電話 電波のつながりが一番いいのは?』簡単なようで難しい質問です。
(汗)一般的にって言うか全国的に満足行く安定感、エリアはmovaとauです。
ある程度エリアマップも参考程度になりますが確実性は無いと考えてください。
エリア内でも基地局の密度が少なければ不安定ですからFOMA、ボーダ3Gはまずエリア拡大中と考えて良いでしょう。
また、山間部中心のサービスFOMAのエリアプラスも対応しているエリアによってあるので調べると良いと思います。
居住区を離れない想定ならそのエリアで一番安定している会社を選択するべきです。周囲の知人に使用している会社の満足度を聞いたり、ショップで端末を借りたりして調べてください。
場所によってauしかつながらない、movaしかつながらない、FOMAもつながる等ありますので、何処が強いかって事は安易に言えませんが比較的満足できるのはmovaとauって考えてください。
予備知識として周波数は低いほど安定感で有利です。
もっとも安定した電波帯800MHzを利用しているのもmovaとauです。
ボーダフォンが弱いっておっしゃるのは1.5GHzと比較的不利な電波帯を使用しているのと、他社に比べてエリアも多少狭いからだと思います。
私はauを使用していますが、経験上auしかつながらないmovaしかつながらないって場面は体験ありますが、ボーダフォンだけしかつながらないは無いですね(汗)
No.2
- 回答日時:
私の住んでいるところは田舎ですが、人口が少ないようなところではFOMAのプラスエリアでもカバーされています(movaだけが使えるということはほとんどない)。
逆に、auは全然使えないので自分の頭の中ではauは全然使えないという風に出来上がっています。
お住まいの地域の支店によって山間部の人口が少ないようなところに対する配慮が結構違います。
エリアマップなどを見比べて判断してはいかかでしょうか。キャリアの店に行けば詳しい地図があるはずです。
ちなみに、自分の頭の中では
mova>FOMA>au>Vodafoneって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機種、及び会社変更
-
お風呂でワンセグを見る。
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
海外でのVodafone live!の利用...
-
楽天モバイル 楽天アンリミット...
-
au携帯電話無線基地局
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
最近auの電波が悪いと感じるの...
-
電話もメールも出来なくなって...
-
ガラケーの電波が弱くなってる??
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
激安で中古携帯電話が秋葉原の...
-
Nokia105に機種変更、MNP電話番...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
スマホからiPhoneの位置を検索
-
au(KDDI)携帯電話の過去の発信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
ケータイのプープーって音について
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
霊? 電話が切れる
-
家で携帯がつながりにくくなり...
-
au63CAにハサミのようなマーク
-
電話をかけた時の「ププププ・...
-
鉄筋マンション、携帯電波を遮...
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
auスマートポートとソフトバン...
-
auアンドロイドスマホをsimフリ...
-
auのガラホのsimロック解除につ...
-
HDMIのケーブルで テレビとiPho...
-
※電波妨害の調査方法について※
-
古い携帯の日時がおかしい
-
携帯電話を圏外状態にしたい!
-
携帯電話で話しているときに通...
-
電波についてです。 現在auのWi...
おすすめ情報