

No.4
- 回答日時:
SIMを刺して時刻があった後、ケータイの設定項目から時刻合わせを【自動】から【手動】に変えてみてください。
【自動】になっていると、ケータイの電波を使って時刻を合わせるので、一定時間通信出来なくなるとリセットがかかるようです。
W44Kには手動にする設定がありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/14 23:39
さっそく手動で合わせて・・・今8時間たっておりますが、
まだ正しい時刻で動いております。
これでしばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電波時計なら西東の電波発信等から受信すればいいけど AUの携帯は、アンテナ局を解してサーバーに通信をしながら時計を合わせるNTPの機能が前提なので、SIM抜きで通信が出来なければ 時計機能は使えません。
通信は3G回線で行われるので、WIFIでも出来ません。
もちろんその携帯はWIFI通信できませんから、SIMを抜けば使えないのが当然です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/14 23:40
とりあえず手動での設定をしてみました。
今8時間たっておりますが、まだ正しい時刻で動いております。
これでしばらく使ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au携帯電話無線基地局
-
ケータイのプープーって音について
-
地下室で携帯を使う方法
-
auスマートフォン使用 受信電...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auからメールがきましたが本物...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
修理に出してる間、電話って止...
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
機種変更について
-
auの機種変更
-
auで同一番号を2台・・・
-
auメールアプリの削除したのを...
-
僕は難聴でauのスマホ使ってま...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更、後悔しています…どう...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の電波が突然圏外に
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
ケータイのプープーって音について
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
携帯電話がつながるしくみ
-
右上の階段みたいなところがず...
-
急に家の中が圏外になります!
-
< 最近auの電波が悪い件 >
-
auの横に出ている階段のような...
-
霊? 電話が切れる
-
最近auの電波が悪いと感じるの...
-
au63CAにハサミのようなマーク
-
携帯電話で話しているときに通...
-
auスマートフォン使用 受信電...
-
電話をかけた時の「ププププ・...
-
au携帯電話無線基地局
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
ガラケーの電波が弱くなってる??
おすすめ情報