dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故郵便局って土曜日の配達止めたの?

A 回答 (6件)

郵便物が年々減る中でコスト削減の必要に迫られており



配達日を遅らせて深夜の作業が減ることなどで

年間50億円程度の削減につながるという。

配達や仕分けの労務負担を減らす働き方改革も理由だという。
    • good
    • 2

正式発表は「郵便法が改正されたため」。


肝心の「改正理由」については一言も触れない不誠実な文書。

-------------
日本郵便 プレスリリース

郵便法改正に伴うサービスの見直し   2021年4月1日

詳しくはこちらをご覧ください。
郵便法改正に伴うサービスの見直し(PDF311kバイト)
https://www.post.japanpost.jp/notification/press …
-------------
    • good
    • 1

郵便を利用している多くの企業が土曜はお休みです。


お休みのところに配達してもあまり意味がありません。
    • good
    • 0

バイクでの配達はこないけど、車での配達は土日も普通に来るね

    • good
    • 1

人手不足と人件費の削減。


非正規雇用の郵便配達員に、毎年「年賀はがき」を何百枚も買わせるノルマを強制していたら、長く続けたいと思い人はいなくなります。

小泉郵政改革の哀れな結果でしょうね。
    • good
    • 1

働き方改革のため。


コスト削減のため。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!